社会福祉法人共和会特別養護老人ホーム思行園 3

社会福祉法人共和会特別養護老人ホーム思行園の写真1

3

介護サービスの種類
  • 短期入所生活介護
所在地
9893213
宮城県仙台市青葉区大倉字大原新田26-12
連絡先
Tel:022-393-2061
Fax:022-393-2461

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    ご利用者のニーズを素早く受け入れ、それに応える処遇をする
    事業開始年月日
    1991/06/18
    協力医療機関
    宮城共立医院
  • サービス内容
    サービスの特色
    その方らしさを求め、より充実した生活を送れるよう支援しております。豊かな自然とまた、それを活かした様々な行事を通し、季節味わいながら過ごせます。医療との連携もスムーズで安心です。明るく元気なスタッフがお手伝いさせて頂いております。
    送迎サービスの有無
    あり
    リハビリテーション実施の有無
    あり
  • 設備の状況
    ユニット型居室の有無
    なし
    消化設備の有無
    あり
    居室の状況
    個室
    15.12㎡ 2室
    2人部屋
    19.19㎡ 2室
    3人部屋
    4人部屋
    35.75㎡ 1室
    5人部屋以上
  • 利用料
    滞在費とその算定方法
    多床室・・・・・負担限度額認定証に基づく1~3段階855円(1日:1段階0円、2段階370円、3段階①370円、3段階②370円)。4段階855円。 従来型個室・・・負担限度額認定証に基づく1~3段階1,171円(1日:1段階320円、2段階420円、3段階①820円、3段階②820円)。4段階1,171円。
    食費とその算定方法
    負担限度額認定証に基づく1~3段階1,445円(1日:1段階300円、2段階600円、3段階①1,000円、3段階②1,300円)。4段階1,500円(1食500円)
    利用者負担軽減制度の有無
    あり
  • 従業者情報
    総従業員数
    38人
    看護職員
    常勤
    2人
    非常勤
    1人
    介護職員数
    常勤
    16人
    非常勤
    9人
    経験年数5年以上の介護職員の割合
    64%
  • 利用者情報
    利用者総数
    12人
    都道府県平均
    39.4人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    0人
    要支援2
    0人
    要介護1
    1人
    要介護2
    5人
    要介護3
    3人
    要介護4
    1人
    要介護5
    2人
    利用者の平均的な利用日数
    20
  • その他
    損害賠償保険の加入
    なし
    法人等が実施するサービス
    短期入所生活介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    特別養護老人ホーム思行園
    電話番号
    022-393-2061
    対応している時間(平日)
    10時00分~16時00分
    対応している時間(土曜)
    -
    対応している時間(日曜)
    -
    対応している時間(祝日)
    -
    定休日
    土、日、祝祭日
    留意事項
    受付は休みや時間関係なく可能。また、ご意見箱として玄関に自由に記載できるように設置している。
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(短期入所生活介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録