ショートステイきずな 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 短期入所生活介護
- 所在地
-
0160832
秋田県能代市南元町3番10号 - 連絡先
-
Tel:0185-89-5858
Fax:0185-89-5880
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- ・事業所は、法の理念に基づき利用者本位の介護に万全を期すと共に、利用者が自立した生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事等の介護、その他日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の心身機能維持ならびにその家族の身体的及び精神的負担の軽減を図るものとする。 ・事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保健、医療、福祉サービス機関との綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に 努めるものとする。
- 事業開始年月日
- 2010/02/15
- 協力医療機関
- 白坂内科
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 四季折々の白神山地を眺望しながら近隣には小学校や高校、能代駅から徒歩5分の場所にあることから能代市の中心 地にあたり住環境及び地域交流には十分な環境でございます。その環境の中で、当事業所は居宅介護支援事業所・有料老人ホーム・訪問介護事業所に併設されている短期入所生活介護事業所とし、公平・中立の立場で関連する市町村・各医療機関・各介護サービス事業所・包括支援センターとの連携にて地域の利用者に安心と信頼される事業所としてサービス提供を心掛けております。
- 送迎サービスの有無
- あり
- リハビリテーション実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- ユニット型居室の有無
- なし
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 11.34㎡ 20室
- 2人部屋
- 3人部屋
- 4人部屋
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- 滞在費とその算定方法
- 基準費用額:1,171円
- 食費とその算定方法
- 基準費用額:1,445円 朝食:405円 昼食:520円 夕食:520円
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 20人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 2人
- 介護職員数
- 常勤
- 7人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 85.7%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 20人
- 都道府県平均
- 30.3人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 0人
- 要介護1
- 0人
- 要介護2
- 0人
- 要介護3
- 5人
- 要介護4
- 9人
- 要介護5
- 6人
- 利用者の平均的な利用日数
- 29
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- なし
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 短期入所生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- ショートステイきずな 苦情相談窓口
- 電話番号
- 0185-89-5858
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- なし
- 留意事項
- 窓口担当者不在時は相談員が受付いたします。
(短期入所生活介護)