ショートスティ いこいの里・増田 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 短期入所生活介護
- 所在地
-
0190701
秋田県横手市増田町増田字上町155-7 - 連絡先
-
Tel:0182-55-1717
Fax:0182-45-5700
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 介護保険法の理念に基づき要介護の状態の高齢者の介護に携わっているご家族に代わって一時的に介護する必要がある場合などに入所していただき、これら要介護の状態の高齢者及びそのご家族に福祉の向上を図ることを目的とします。利用者が要介護状態になった場合でも可能な限りご自宅においてその有する能力に応じた自立した日常生活を営むことができるよう、入浴・排泄・食事等の介護その他の日常生活上の支援を行うことにより、ご利用者の心身の機能の維持、並びにご利用者の家族の身体的および精神的負担の軽減を図るように配慮して参ります。
- 事業開始年月日
- 2015/07/01
- 協力医療機関
- 平鹿総合病院
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 寝たきりゼロを目指して、ご本人の状態に合わせ離床する機会をつくり、メリハリのある生活を送って頂ける様に自立に向けた支援を行っています。そして、レクリエーション活動や季節毎の行事の充実を図り楽しみを持って生活して頂ける様に努めています。体制としては令和元年10月より特定処遇改善加算(Ⅰ)の算定を行い職員の質の向上を目指し、喀痰吸引・認知症ケア・キャリアパス対応生涯研修等への参加を積極的に推奨しています。また、子育てと仕事とを両立し職場復帰しやすい環境を作り(育児休暇制度の活用や時短勤務等)支援しています。地域中では、学校からの職場体験やボランティアの受け入れ等地域包括ケアの一員としての役割を担っております。
- 送迎サービスの有無
- あり
- リハビリテーション実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- ユニット型居室の有無
- なし
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 11.98㎡ 34室
- 2人部屋
- 3人部屋
- 4人部屋
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- 滞在費とその算定方法
- 平成27年度8月介護保険制度改正にあたり、厚生労働省のガイドラインに添った従来型個室の料金1,300円としている。
- 食費とその算定方法
- 令和3年介護報酬改正に伴い、厚生労働省より食費は原則として一食毎に分けて設定し、提供した食事分のみ徴収することとされ当施設では朝食445円・昼食550円・夕食450円と設定している。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 36人
- 看護職員
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 2人
- 介護職員数
- 常勤
- 13人
- 非常勤
- 1人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 78.6%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 61人
- 都道府県平均
- 30.3人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 1人
- 要介護1
- 10人
- 要介護2
- 9人
- 要介護3
- 19人
- 要介護4
- 18人
- 要介護5
- 4人
- 利用者の平均的な利用日数
- 16.9
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- なし
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 福祉用具貸与 特定福祉用具販売 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防福祉用具貸与 特定介護予防福祉用具販売
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- ショートスティ いこいの里・増田相談窓口
- 電話番号
- 0182-55-1717
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- なし
- 留意事項
- なし
(短期入所生活介護)