すこやかの里ショートステイ 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 短期入所生活介護
- 所在地
-
9600114
福島県福島市沖高字中島14番地の1 - 連絡先
-
Tel:024-552-1377
Fax:024-552-1522
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- (基本方針)当施設は、入居者一人ひとりの意思及び人格を尊重し、入居者へのサービス提供計画に基づき支援する。その居宅における生活への復帰を念頭において、入居前の居宅における生活と入居後の生活とが連続したもとなるよう配慮し、各ユニットにおいて入所者が相互に社会的関係を築き自律的な日常生活を営むことができるよう支援するものである。 (2)当施設は地域や家庭との結びつきを重視した運営を行い、市町村との連携を基に、老人の福祉を増進することを目的とする。事業者その他の保健医療サービスまたは福祉サービス提供者との密接な連携により運営を行うものである。
- 事業開始年月日
- 2003/05/08
- 協力医療機関
- 大原医療センター・北福島医療センター・桜ヶ丘病院・後藤整形外科・鎌田クリニック・中澤医院・クリニックせのうえ・上松川診療所・須川診療所
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 私達は、人生を「楽しく、明るく、生きがい」をもち安心して生活ができるよう、総合福祉センターとしての役割を 認識し、皆様のご要望に応えられるよう「すこやかの里特別養護老人ホームの運営に努めてまいります。 私たちは、 1、人間性豊かな心で利用者の立場になり介護に努めます。 2、専門職員として、常に知識、技術の研鑽に励み、よりよい介護に努めます。 3、潤いと安らぎの場となるよう美しい環境づくりに努めます。 4、温かい土地柄を生かし、人々の交流とふれあいを大切にし、地域から愛される施設運営に努めます。 5、在宅においても安心して暮らせるよう介護サービスに努めます。
- 送迎サービスの有無
- あり
- リハビリテーション実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- ユニット型居室の有無
- あり
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 14.85㎡ 20室
- 2人部屋
- 3人部屋
- 4人部屋
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- 滞在費とその算定方法
- 日額:2,006円 算定方法: (建物費用月額42,370円+器具備品費用月額1,527円+修繕・維持費月額2,037円+光熱水費月額14,259円)÷30=2,006円
- 食費とその算定方法
- (朝食)345円 (昼食)600円 (夕食)500円
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 14人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 10人
- 非常勤
- 3人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 23.1%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 88人
- 都道府県平均
- 35.2人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 1人
- 要支援2
- 0人
- 要介護1
- 14人
- 要介護2
- 23人
- 要介護3
- 23人
- 要介護4
- 15人
- 要介護5
- 12人
- 利用者の平均的な利用日数
- 6.86
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- なし
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 認知症対応型通所介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- サービス相談窓口
- 電話番号
- 024-552-1377
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土、日
- 留意事項
(短期入所生活介護)