医療法人やわらぎ ヘルパーステーションおひさま 3

医療法人やわらぎ ヘルパーステーションおひさまの写真1

3

介護サービスの種類
  • 訪問介護
所在地
0690237
北海道南幌町空知郡栄町1丁目1番20号
連絡先
Tel:011-378-0091
Fax:011-378-0986

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    医療法人やわらぎヘルパーステーションおひさまは、要介護・要支援状態にある方に対し、適正な訪問介護を提供することにより要介護・要支援状態の維持、改善を目的とし、その方の心身状態やその他おかれている環境等をふまえて、可能な限りその居宅(自宅)において、有する能力に応じ、自立した日常生活を営む事ができるよう、入浴、排泄、食事等の介護その他の生活全般の援助を行います。また、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスの提供に努めます。
    事業開始年月日
    2012/12/14
    サービス提供地域
    南幌町、江別市
    営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
    平日
    8時30分~17時30分 (0時00分~24時00分)
    土曜
    8時30分~17時30分 (0時00分~24時00分)
    日曜
    8時30分~17時30分 (0時00分~24時00分)
    祝日
    8時30分~17時30分 (0時00分~24時00分)
    定休日
    なし
    留意事項
    上記時間については、基本的な営業時間にて、上記時間以外の時間帯については要相談。
  • サービス内容
    サービスの特色
    個別性を重視し、その方にあった介護の提供を心がけています。 住み慣れた自宅で自立した生活を少しでも長く送れるように、できる事を増やしながら生活の力となり、生活を支援する事業所を目指します。
    通院等乗降介助の実施の有無
    なし
    頻回の20分未満の身体介護の実施の有無
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    平成30年6月1日より、自費サービスを導入。①公共機関手続き同行サポート1回あたり30分毎1,000円 追加30分毎に1,000円 金融機関や行政での手続きに限り対応させていただきます。自宅から終了までの経過合計時間でご請求させていただきます。(交通費は別途実費かかります)②公共機関手続き代行サポート1回あたり30分毎1,000円 追加30分毎に1,000円 金融機関や行政での手続きに限り対応させていただきます。自宅から終了までの経過合計時間でご請求させていただきます。代行サポートについては委任状が必要となります。(交通費込は料金となっております)③通院同行(みどり野医院以外)1回あたり30分毎750円 追加30分毎に750円 自宅から終了までの経過合計時間でご請求させていただきます。(交通費は別途実費かかります)④通院同行(みどり野医院)1回あたり30分毎750円 追加30分毎に750円 自宅から終了までの経過合計時間でご請求させていただきます。(交通費込の料金となっております)⑤生活的介護1回あたり30分毎1,500円 追加30分毎に1,000円 (買い物同行・買い物代行・居室内窓・外窓の窓ふき、居室清掃、居室内のゴミ集め、生活ゴミの廃棄の生活援助等を行うことが可能です。時間および内容を基準とし、ご請求させていただきます。⑥洗濯支援1回あたり1,000円 追加1回1,000円 公的制度優先です。)⑦身体的介護1回あたり30分毎2,500円 追加30分毎に1,000円 公的制度優先です。食事介助、排泄介助、入浴介助、更衣介助、体位交換等の身体援助を行う事が可能です。時間および内容を基準とし、ご請求させていただきます。⑧短時間ケア(20分未満)1か月あたり5,000円 随時対応(事前申し込み必要)医療行為にあたらない、短時間のケアサービスを継続的に必要な方に提供いたします。対応可能内容については要相談。※月途中の開始や終了は日割りになります。 ※介護保険優先 ※上記の金額は税別表記となっております。
    キャンセル料とその算定方法
    あり ・ご利用日の前日17時30分までにご連絡いただけなかった場合は、ご利用者負担金の1日分の100%とします。
    利用者負担軽減制度の有無
    なし
  • 従業者情報
    総従業員数
    12人
    訪問介護員等数
    常勤
    4人
    非常勤
    7人
    訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
    常勤
    4人
    非常勤
    4人
    経験年数10年以上の訪問介護員等の割合
    90.9%
  • 利用者情報
    利用者総数
    29人
    都道府県平均
    34.7人
    要介護度別利用者数
    要介護1
    16人
    要介護2
    8人
    要介護3
    3人
    要介護4
    1人
    要介護5
    1人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    訪問介護 訪問看護 訪問リハビリテーション 居宅療養管理指導 通所介護 通所リハビリテーション 短期入所療養介護 認知症対応型通所介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防居宅療養管理指導 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所療養介護 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援 介護老人保健施設
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    医療法人やわらぎ 苦情対応委員会
    電話番号
    011-378-0091
    対応している時間(平日)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(土曜)
    8時30分~12時30分
    対応している時間(日曜)
    -
    対応している時間(祝日)
    -
    定休日
    留意事項
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(訪問介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録