ショートステイサービスめぐみの杜 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 短期入所生活介護
- 所在地
-
3020026
茨城県取手市稲29番1 - 連絡先
-
Tel:0297-84-6155
Fax:0297-84-6199
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 社会・地域における福祉の充実・発展を使命とする 1.入居者・利用者ひとり一人の個性や特徴を大切にする 2.身体的にも精神的にも家庭的な雰囲気の中での生活をめざす 3.広く地域に開放し、地域に支えられた暖かな出会いとふれあいの場づくり
- 事業開始年月日
- 2012/12/25
- 協力医療機関
- 取手北相馬保健医療センター医師会病院
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 全室個室、お部屋を出たところには皆が集うリビングがある・・・。そんな家庭的な環境で専門的なケアが受けられます。現在行っている介護サービスに対しての苦情については、苦情報告会との形で第三者委員とも協議を行っておりますが、その中では、施設スタッフ、第三者委員とは別に地域の民生委員方が多い時には6名ほどご参加いただき施設内での取り組みや地域からの助言等を頂く貴重な場となっております。また、近隣地域の幼稚園からの慰問の受け入れや小学校とも運動会の参加なども行っており、今後も地域との連携や見える形の環境づくりに努めてまいります。
- 送迎サービスの有無
- あり
- リハビリテーション実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- ユニット型居室の有無
- あり
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 15.18㎡ 20室
- 2人部屋
- 3人部屋
- 4人部屋
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- 滞在費とその算定方法
- 居住費通常第4段階一日1500円(介護保険負担限度額認定証発行による減免制度を適用した場合)第1段階一日820円 第2段階820円 第3段階1310円
- 食費とその算定方法
- 食事通常第4段階一日1500円(介護保険負担限度額認定証発行による減免制度を適用した場合)第1段階一日300円 第2段階390円 第3段階650円
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 62人
- 看護職員
- 常勤
- 5人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 28人
- 非常勤
- 22人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 22%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 40人
- 都道府県平均
- 27.4人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 0人
- 要介護1
- 3人
- 要介護2
- 7人
- 要介護3
- 17人
- 要介護4
- 11人
- 要介護5
- 2人
- 利用者の平均的な利用日数
- 41.3
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 短期入所生活介護 地域密着型通所介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 苦情相談窓口
- 電話番号
- 0297-84-6155
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- なし
- 留意事項
(短期入所生活介護)