特別養護老人ホーム 西山苑 3

特別養護老人ホーム 西山苑の写真1

3

介護サービスの種類
  • 短期入所生活介護
所在地
3130014
茨城県常陸太田市木崎二町937番地の2
連絡先
Tel:0294-72-3500
Fax:0294-72-3915

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    高齢者介護施設と保育施設が併設していることを生かし、様々な世代の人たちが一つの大きな家族のように心と心で団欒できるような環境作りに努め、ご利用者様の基本的介護の充実と個別の希望をできる限り尊重し、その人らしい生活を支援します。人と人との出逢い・ふれあいを大切にし、地域の方々と支えあい、共に歩む施設を目指します。
    事業開始年月日
    1972/05/16
    協力医療機関
    医療法人貞心会 西山堂病院
  • サービス内容
    サービスの特色
    保育園と併設する施設で、園児と高齢者の交流行事を定期的に行うと共に日常交流にも力を入れている。ご利用者様の個別のニーズや希望を積極的に抽出し、実現できるよう援助を行っている。また、救急病院が併設し、連携していることでご利用者様の体調不良時等、速やかな対応を行っている。
    送迎サービスの有無
    あり
    リハビリテーション実施の有無
    あり
  • 設備の状況
    ユニット型居室の有無
    なし
    消化設備の有無
    あり
    居室の状況
    個室
    16.8㎡ 34室
    2人部屋
    3人部屋
    41.5㎡ 1室
    4人部屋
    47.6㎡ 19室
    5人部屋以上
  • 利用料
    滞在費とその算定方法
    1日あたり、多床室855円 個室1171円(算定方法 厚生労働大臣が定める費用の額のとおり)
    食費とその算定方法
    食事に要する費用の額:1日当たり 1,392円(算定方法 厚生労働大臣が定める費用の額のとおり)
    利用者負担軽減制度の有無
    なし
  • 従業者情報
    総従業員数
    96人
    看護職員
    常勤
    4人
    非常勤
    4人
    介護職員数
    常勤
    38人
    非常勤
    4人
    経験年数5年以上の介護職員の割合
    73.8%
  • 利用者情報
    利用者総数
    23人
    都道府県平均
    27.4人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    0人
    要支援2
    1人
    要介護1
    8人
    要介護2
    6人
    要介護3
    3人
    要介護4
    2人
    要介護5
    3人
    利用者の平均的な利用日数
    7.0
  • その他
    損害賠償保険の加入
    なし
    法人等が実施するサービス
    訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護老人福祉施設
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    西山苑 苦情相談窓口
    電話番号
    0294-72-3500
    対応している時間(平日)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(土曜)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(日曜)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(祝日)
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    留意事項
    苦情受付箱の設置
厚生労働省の紹介ページへ
(短期入所生活介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録