セレビィー 3

セレビィーの写真1

3

介護サービスの種類
  • 短期入所生活介護
所在地
3250046
栃木県那須塩原市大黒町2-5 在宅総合ケアセンター
連絡先
Tel:0287-62-3571
Fax:0287-62-3441

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    介護を必要とする高齢者に寄り添い、優しい介護、癒しの介護を実践しつつご本人のより自立した在宅生活を支援、又これらに係わるご家族の介護負担の軽減に努め、地域と連携し、続けられる介護、笑顔の介護を支援する事でこれからの超高齢社会に貢献する。
    事業開始年月日
    2006/04/01
    協力医療機関
    菅間記念病院
  • サービス内容
    サービスの特色
    病院併設ショートステイの為、緊急時の対応が可能。又、機能訓練指導員によるリハビリがあり、より自立した在宅生活がサポートできます。 このほか、月に1回の季節行事の実施。レクリエーションの充実。
    送迎サービスの有無
    あり
    リハビリテーション実施の有無
    あり
  • 設備の状況
    ユニット型居室の有無
    あり
    消化設備の有無
    あり
    居室の状況
    個室
    13.4㎡ 20室
    2人部屋
    3人部屋
    4人部屋
    5人部屋以上
  • 利用料
    滞在費とその算定方法
    一日あたり 第一段階 820円 第二段階 820円 第三段階 1,310円 第四段階 1,970円 建物・備品の減価償却費に水道代、光熱費を含めたもの
    食費とその算定方法
    一日あたり 第一段階 300円 第二段階 390円 第三段階 650円 第四段階 1,520円 ご利用者に提供する食事の材料実費とその調理費用として
    利用者負担軽減制度の有無
    なし
  • 従業者情報
    総従業員数
    25人
    看護職員
    常勤
    0人
    非常勤
    2人
    介護職員数
    常勤
    11人
    非常勤
    4人
    経験年数5年以上の介護職員の割合
    46.7%
  • 利用者情報
    利用者総数
    51人
    都道府県平均
    35.5人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    2人
    要支援2
    2人
    要介護1
    9人
    要介護2
    11人
    要介護3
    18人
    要介護4
    5人
    要介護5
    4人
    利用者の平均的な利用日数
    10
  • その他
    損害賠償保険の加入
    なし
    法人等が実施するサービス
    短期入所生活介護 福祉用具貸与 特定福祉用具販売 介護予防短期入所生活介護 介護予防福祉用具貸与 特定介護予防福祉用具販売
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    セレビィー
    電話番号
    0287-62-3571
    対応している時間(平日)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(土曜)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(日曜)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(祝日)
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    留意事項
厚生労働省の紹介ページへ
(短期入所生活介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録