特別養護老人ホーム 大本願ユートピアわかほ 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 短期入所生活介護
- 所在地
-
3810101
長野県長野市若穂綿内4429 - 連絡先
-
Tel:026-282-3522
Fax:026-282-3523
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- (1)「ぬくもりと笑顔」を基本とした、やさしさと思いやりのある接遇と援助を行います。 (2)情報の開示に努め開かれた施設運営に努めます。 (3)利用者および地域住民の皆様に愛される施設としての使命を遵守した運営、事業を行います。
- 事業開始年月日
- 1991/04/01
- 協力医療機関
- 長野松代総合病院
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- ・「ゆっくり、ゆったり、豊かに」をモットーにサービス提供に努めています。 ・4つのグループによるグループケアを実施しています。 ・お食事は各サロンで召し上がっていただいております。
- 送迎サービスの有無
- あり
- リハビリテーション実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- ユニット型居室の有無
- なし
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 2人部屋
- 3人部屋
- 4人部屋
- 36㎡ 3室
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- 滞在費とその算定方法
- 1日855円(多床室) 基準費用を算定
- 食費とその算定方法
- 1日1,445円 基準費用を算定 (朝食390円、昼食565円、おやつ40円、夕食450円) 但し、介護保険負担限度額認定証の提示により該当の負担限度額を算定
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 58人
- 看護職員
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 2人
- 介護職員数
- 常勤
- 25人
- 非常勤
- 7人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 59.4%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 34人
- 都道府県平均
- 34.7人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 1人
- 要介護1
- 11人
- 要介護2
- 11人
- 要介護3
- 6人
- 要介護4
- 3人
- 要介護5
- 2人
- 利用者の平均的な利用日数
- 9.2日/1ヶ月
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- なし
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護 短期入所生活介護 認知症対応型通所介護 認知症対応型共同生活介護 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 社会福祉法人善光寺大本願福祉会 大本願ユートピアわかほ 事務室
- 電話番号
- 026-282-3522
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 年末年始(12月30日から1月3日)・夏季休暇(8月13日から8月16日)
- 留意事項
- 日曜日は第1・3のみ対応 上記休日でも生活相談員出勤時は対応可
(短期入所生活介護)