シルバーハウスレインボー 3

シルバーハウスレインボーの写真1

3

介護サービスの種類
  • 短期入所生活介護
所在地
3891106
長野県長野市大字石749-3
連絡先
Tel:026-219-1208
Fax:026-219-1238

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    ひとつのユニットが家庭的な温かい雰囲気を出し、日常生活の中の楽しみである入浴では、基本週2回の入浴を行い個浴で1対1の対応を。個浴が身体的に難しい方は機械浴にて対応しています。お食事は目でみて楽しむ為にも刻みやペーストでもどんな食べものかわかつ様にソフト食などの対応をしています。排泄で座位が保持できる方はトイレに行って頂き1日1回はトイレに座って頂く等の工夫をしています。又、カラオケをしたり、誕生日会を開いたり、そして春秋はお出かけツアーも企画して、活動時にお過ごしです。
    事業開始年月日
    2017/04/01
    協力医療機関
    クリニックレインボー
  • サービス内容
    サービスの特色
    温かく家庭的な雰囲気があるユニットケアを目指しています。利用者様やご家族はお客様という視点で接しています。利用者様の支援については、介護保険の主旨に沿い自立支援という観点を忘れずに利用者様ができること、又残存機能を可能に生かせるようにしています。
    送迎サービスの有無
    あり
    リハビリテーション実施の有無
    あり
  • 設備の状況
    ユニット型居室の有無
    あり
    消化設備の有無
    あり
    居室の状況
    個室
    10.68㎡ 9室
    2人部屋
    3人部屋
    4人部屋
    5人部屋以上
  • 利用料
    滞在費とその算定方法
    建設費用301,870,000円(総事業費から補助金額を引いた額)借入利息26,143,967円、建築費と合わせて26名(稼働率90% 29名×0,9÷26)で20年返済で計算すると。328,013,967÷26名÷12ケ月≒53,000円になります。
    食費とその算定方法
    食材費1日835円 委託費610円 1日1,445円となり 食費は1,445円となります。 内訳 朝食:397円 昼食:524円 夕食:524円です。
    利用者負担軽減制度の有無
    なし
  • 従業者情報
    総従業員数
    21人
    看護職員
    常勤
    1人
    非常勤
    1人
    介護職員数
    常勤
    4人
    非常勤
    2人
    経験年数5年以上の介護職員の割合
    33.3%
  • 利用者情報
    利用者総数
    20人
    都道府県平均
    34.7人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    1人
    要支援2
    0人
    要介護1
    7人
    要介護2
    3人
    要介護3
    7人
    要介護4
    2人
    要介護5
    0人
    利用者の平均的な利用日数
    5日
  • その他
    損害賠償保険の加入
    なし
    法人等が実施するサービス
    訪問介護 通所介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防支援
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    シルバーハウスレインボー
    電話番号
    026-219-1208
    対応している時間(平日)
    08時30分~17時30分
    対応している時間(土曜)
    -
    対応している時間(日曜)
    -
    対応している時間(祝日)
    -
    定休日
    土日祝日
    留意事項
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(短期入所生活介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録