指定介護老人福祉施設さわらび 3

指定介護老人福祉施設さわらびの写真1

3

介護サービスの種類
  • 短期入所生活介護
所在地
3940001
長野県岡谷市西山1723-101
連絡先
Tel:0266-21-1180
Fax:0266-21-1182

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    ご利用者様の気持ちを深く受け止め、そして大切にさせて頂く「介護は心」を行き渡らせた施設として、また、ご利用者様の幸せを望んでおられるご家族にとって最期まで居て安心の場所であるよう、地域の皆様方のご支援を賜りながら運営しています。
    事業開始年月日
    2003/12/10
    協力医療機関
    岡谷市民病院・桔梗ヶ原病院
  • サービス内容
    サービスの特色
    ・「鯉の屋内池」「茶室」等、従来の施設のイメージとは異なった旅館風の建物に最新の設備を配した快適な環境が好評です。 ・理学療法士、作業療法士による専門性の高いリハビリ、管理栄養士を配置した「食」へのこだわり等、オリジナリティある運営にて喜びと希望に満ちた一日を応援させて頂いています。 ・山もみじの日本庭園を取り囲むように位置した施設は日本人に馴染み深い「和」を基調とし、四季折々自然のすがたを眺めながら心静かな時間をお過ごし頂けます。 ・詳しくは施設のホームページをご覧ください。
    送迎サービスの有無
    あり
    リハビリテーション実施の有無
    あり
  • 設備の状況
    ユニット型居室の有無
    なし
    消化設備の有無
    あり
    居室の状況
    個室
    14.37㎡ 10室
    2人部屋
    27.37㎡ 8室
    3人部屋
    4人部屋
    44.25㎡ 15室
    5人部屋以上
  • 利用料
    滞在費とその算定方法
    滞在費(室料・光熱水費) 多床屋:利用者負担 第1段階 ¥0- 第2段階 ¥370- 第3段階 ¥370- 第4段階 ¥855- 個室 :利用者負担 第1段階 ¥320- 第2段階 ¥420- 第3段階 ¥820- 第4段階 ¥1,171- 食費(個室・相部屋共通) 利用者負担 第1段階 ¥300- 第2段階 ¥600- 第3段階①¥1.000- 1.300- 第4段階 ¥1.700-
    食費とその算定方法
    ご利用者負担第4段階の場合:3食で1,700円です。 年に数回特別行事の時には希望を取って500円~の実費を頂くことがあります。
    利用者負担軽減制度の有無
    あり
  • 従業者情報
    総従業員数
    49人
    看護職員
    常勤
    4人
    非常勤
    3人
    介護職員数
    常勤
    22人
    非常勤
    6人
    経験年数5年以上の介護職員の割合
    50%
  • 利用者情報
    利用者総数
    29人
    都道府県平均
    34.7人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    0人
    要支援2
    1人
    要介護1
    9人
    要介護2
    7人
    要介護3
    6人
    要介護4
    4人
    要介護5
    2人
    利用者の平均的な利用日数
    150
  • その他
    損害賠償保険の加入
    なし
    法人等が実施するサービス
    訪問介護 訪問リハビリテーション 通所介護 通所リハビリテーション 短期入所生活介護 短期入所療養介護 特定施設入居者生活介護 認知症対応型通所介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所生活介護 介護予防短期入所療養介護 介護予防特定施設入居者生活介護 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護老人福祉施設 介護老人保健施設
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    社会福祉法人平成会介護老人福祉施設さわらび内 苦情対応窓口
    電話番号
    0266-21-1180
    対応している時間(平日)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(土曜)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(日曜)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(祝日)
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    留意事項
    苦情受付担当者により対応致します。又、第三者委員への相談窓口も設けています。施設内にご意見箱の設置もしていますので、ご活用下さい。
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(短期入所生活介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録