特別養護老人ホームみのわ園 3

特別養護老人ホームみのわ園の写真1

3

介護サービスの種類
  • 短期入所生活介護
所在地
3994603
長野県箕輪町上伊那郡大字三日町1660番地3
連絡先
Tel:0265-70-6133
Fax:0265-70-6134

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    要介護状態にあるお客様(以下「利用者」といいます。)に対し、適正な介護老人福祉施設サービスを提供することにより要介護状態の維持・改善を目的とし、目標を設定して計画的にサービスを提供します。 また、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスと連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。 利用者がより家庭に近い状態を保つため、介護に当たる職員は自己研鑽に励み、利用者に対しより暖かい対応と親身な接遇により、ゆとりと安らぎの日々が送られるように努めるものとします。
    事業開始年月日
    1995/04/01
    協力医療機関
    伊那中央総合病院
  • サービス内容
    サービスの特色
    みのわ園には、利用者様の数、ご家族様の数の「夢のスローライフ」があります。また、私たち職員の数の「支えたい夢のスローライフ」もあります。 言葉では言い表せない気持ちがいっぱいつまった「夢のスローライフ」を一緒に叶えられたらと思っています。 また、近くに天竜川が流れ、緑の屋根の平屋の建物です。どの部屋からも外の空気と風の音、土のにおいを味わう事の出来る環境です。保育園が近くにあるので一年を通して子供達との触れ合いがあり、ご家族やボランティア、実習生等の出入りが常にある、利用者様がニコリ・ホットで安心していきいき暮らせる施設です。
    送迎サービスの有無
    あり
    リハビリテーション実施の有無
    なし
  • 設備の状況
    ユニット型居室の有無
    なし
    消化設備の有無
    あり
    居室の状況
    個室
    12.96㎡ 14室
    2人部屋
    3人部屋
    4人部屋
    35.98㎡ 19室
    5人部屋以上
  • 利用料
    滞在費とその算定方法
    多床室 855円/日。 従来型個室 1,171円/日。
    食費とその算定方法
    食材料費及び調理業務委託費及び調理にかかる光熱水費を利用者一人当たりで算定し、1,392円/日。
    利用者負担軽減制度の有無
    あり
  • 従業者情報
    総従業員数
    66人
    看護職員
    常勤
    3人
    非常勤
    2人
    介護職員数
    常勤
    30人
    非常勤
    9人
    経験年数5年以上の介護職員の割合
    79.5%
  • 利用者情報
    利用者総数
    22人
    都道府県平均
    34.7人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    0人
    要支援2
    0人
    要介護1
    2人
    要介護2
    8人
    要介護3
    8人
    要介護4
    3人
    要介護5
    1人
    利用者の平均的な利用日数
    13
  • その他
    損害賠償保険の加入
    なし
    法人等が実施するサービス
    訪問介護 短期入所生活介護 特定施設入居者生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防特定施設入居者生活介護 介護老人福祉施設
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    特別養護老人ホーム みのわ園
    電話番号
    0265-70-6133
    対応している時間(平日)
    9時00分~17時00分
    対応している時間(土曜)
    9時00分~17時00分
    対応している時間(日曜)
    9時00分~17時00分
    対応している時間(祝日)
    9時00分~17時00分
    定休日
    年中無休
    留意事項
    上記対応時間以外でも宿直者及び夜勤者などの介護職員などもいるため、実質的には常時受付可能。
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(短期入所生活介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録