岐阜県立飛騨寿楽苑ショートステイセンター 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 短期入所生活介護
- 所在地
-
5094244
岐阜県飛騨市古川町是重102 - 連絡先
-
Tel:0577-73-3804
Fax:0577-73-2246
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 1.介護の理念である「安全性、継続性、自己決定選択の自由、能力の活用」を基本に、利用者の権利を守り、一人ひとりが生きがいを持って生活できるよう支援します。 2.多様な在宅福祉ニーズに対応するため、併設する在宅部門はもとより、地域の関係施設・機関と連携し、地域における高齢者福祉サービスの中核拠点を目指します。 3.地域との協調を図り、地域に根ざし、地域に開かれた施設を目指します。
- 事業開始年月日
- 2000/04/01
- 協力医療機関
- ー
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 顧客満足度調査等による意見を反映して常に改善に努めています。できる限り、家と同じ環境で過ごしていただけるようアセスメントをしっかり行い、安全、安心を重視し過ごしやすい環境づくりを提供しています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- リハビリテーション実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- ユニット型居室の有無
- あり
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 16.2㎡ 20室
- 2人部屋
- 3人部屋
- 4人部屋
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- 滞在費とその算定方法
- 2,006円 厚生労働大臣が定める基準を勘案して知事が別に定める基準(建物・建物備品減価償却費、建物維持費、修繕費、光熱水費、燃料費)
- 食費とその算定方法
- 1,442円 厚生労働大臣が定める基準を勘案して知事が別に定める基準(食材費、調理員人件費、厨房器具減価償却費)
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 35人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 2人
- 介護職員数
- 常勤
- 4人
- 非常勤
- 8人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 58.3%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 97人
- 都道府県平均
- 39.0人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 2人
- 要支援2
- 8人
- 要介護1
- 21人
- 要介護2
- 14人
- 要介護3
- 22人
- 要介護4
- 17人
- 要介護5
- 13人
- 利用者の平均的な利用日数
- 5.5
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- なし
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護 短期入所生活介護 認知症対応型通所介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 岐阜県立飛騨寿楽苑事務室
- 電話番号
- 0577-73-3804
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時15分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土、日、祝、年末年始
- 留意事項
- 平日以外の日でも8時30分~17時15分の時間に受付を行い、必要により苦情窓口担当者が対応します。
(短期入所生活介護)