巴の園和郷短期入所生活介護事業所 3

巴の園和郷短期入所生活介護事業所の写真1

3

介護サービスの種類
  • 短期入所生活介護
所在地
4240826
静岡県静岡市清水区万世町1-1-30
連絡先
Tel:054-354-1512
Fax:0054-354-1430

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    施設の構造、設備は日照、採光、換気、消火器等の消化用品、非常口等、ご入所者の保健衛生、防災に十分配慮いたします。また、ご入所者の処遇についても、心身の状態に応じた快適で、規律ある生活を営むことができ、各自の能力を自発的に生かし、ご本人および家族からの処遇の申し出に十分配慮し、生活の改善、向上に役立つ処遇を行います。
    事業開始年月日
    2004/4/1
    協力医療機関
    社会保険桜ヶ丘総合病院
  • サービス内容
    サービスの特色
    都市型の施設で、利便性があり、面談者も多数来園され、ご家族とのコミュニケーションを大切に、心の触れ合うケアをモットーに しています。また、自前の厨房設備をもち、ご利用者一人ひとりにあった食事提供に日々努めております。
    送迎サービスの有無
    あり
    リハビリテーション実施の有無
    なし
  • 設備の状況
    ユニット型居室の有無
    あり
    消化設備の有無
    あり
    居室の状況
    個室
    15.5㎡ 10室
    2人部屋
    3人部屋
    4人部屋
    5人部屋以上
  • 利用料
    滞在費とその算定方法
    基準費用額(減免等なし)2,006円/日。但し、ご本人の所得額により、介護保険負担限度額認定申請及び社会福祉法人等による利用者負担の減額措置申請手続きをとることにより、減額となる場合があります。
    食費とその算定方法
    基準費用額(減免等なし)1,392円/日。但し、ご本人の所得額により、介護保険負担限度額認定申請及び社会福祉法人等による利用者負担の減額措置申請手続きをとることにより、減額となる場合があります。
    利用者負担軽減制度の有無
    あり
  • 従業者情報
    総従業員数
    94人
    看護職員
    常勤
    6人
    非常勤
    5人
    介護職員数
    常勤
    35人
    非常勤
    8人
    経験年数5年以上の介護職員の割合
    74.4%
  • 利用者情報
    利用者総数
    41人
    都道府県平均
    47.8人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    1人
    要支援2
    1人
    要介護1
    6人
    要介護2
    8人
    要介護3
    11人
    要介護4
    9人
    要介護5
    5人
    利用者の平均的な利用日数
    8.97
  • その他
    損害賠償保険の加入
    なし
    法人等が実施するサービス
    通所介護 短期入所生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護老人福祉施設
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    介護老人福祉施設苦情受付窓口・遠藤きみ子他
    電話番号
    054-354-1527
    対応している時間(平日)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(土曜)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(日曜)
    0時0分~0時0分
    対応している時間(祝日)
    0時0分~0時0分
    定休日
    日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)
    留意事項
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(短期入所生活介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録