特別養護老人ホーム淡路ふくろうの郷 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 短期入所生活介護
- 所在地
-
6560002
兵庫県洲本市中川原町中川原字東山28-1 - 連絡先
-
Tel:0799-25-8550
Fax:0799-25-8551
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 1.利用者の主体性や生活習慣、価値観等を尊重し、生きがいのある生活の維持と安全、安心できる生活環境作り、さらには家族、地域とのつながりを支援する。 2.一人ひとりの入所者を尊重し、入所者からの意見、要望を処遇に生かしている。 3.施設の地域開放、地域貢献を積極的に進めている。 4.聴覚障害を持つ高齢者が安心して利用できるよう聴覚障害バリアフリー施設を目指している。
- 事業開始年月日
- 2006/04/01
- 協力医療機関
- 洲本伊月病院
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 人権の尊重と共生を理念として掲げており、入所者一人ひとりの意見や要望を聞く機会を設け、可能な範囲は実現できるようにしている。具体的には「学習」「作業」「自治会」と3つの柱を設け、いくら高齢になろうとも人生の目標と生きがいをもって生活できる取り組みを提供している。地域社会との関わりでは、常時見学や交流を受け入れ、入所者と触れ合える機会を大切にしている。また、地域の住民や障害者団体、ボランティア団体とは施設運営への協力や交流等日常的な関わりをもっている。併せて、旅行や地域行事、買い物、ユニット単位の取り組み等できる限り入所者が主体的に社会参加ができる機会を作り、施設の外に出かけるようにしている。
- 送迎サービスの有無
- あり
- リハビリテーション実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- ユニット型居室の有無
- あり
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 14.4㎡ 10室
- 2人部屋
- 3人部屋
- 4人部屋
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- 滞在費とその算定方法
- 1970円(国基準)
- 食費とその算定方法
- 1600円/日 (朝食420円、昼食550円、夕食550円、おやつ80円)
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 39人
- 看護職員
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 3人
- 介護職員数
- 常勤
- 5人
- 非常勤
- 2人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 14.3%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 26人
- 都道府県平均
- 43.0人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 2人
- 要支援2
- 0人
- 要介護1
- 2人
- 要介護2
- 5人
- 要介護3
- 7人
- 要介護4
- 8人
- 要介護5
- 2人
- 利用者の平均的な利用日数
- 0
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- なし
- 法人等が実施するサービス
- 短期入所生活介護 地域密着型通所介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 相談・苦情受付窓口
- 電話番号
- 0799-25-8550
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 留意事項
- 重要事項説明書では、一応平日のみの受付となっているが、担当者または施設長、事務長が いる時には、随時相談等は受け付けている。
(短期入所生活介護)