たじま荘短期入所生活介護事業所 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 短期入所生活介護
- 所在地
-
6695365
兵庫県豊岡市日高町十戸455 - 連絡先
-
Tel:0796-44-1730
Fax:0796-43-4333
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- (1)一人ひとりを尊重し、自らの意思と責任でその人らしい生き方ができるよう支援します。(2)総合的な地域ケアのしくみを築き、福祉文化の創造を目指します。(3)ニーズを敏感にとらえ、先駆的な実践により社会に貢献します。(4)福祉の心と高い専門性を育み、働きがいのある職場をつくります。(5)公正・効率的な組織運営と安定した経営基盤を確立します。
- 事業開始年月日
- 1980/08/01
- 協力医療機関
- 長谷川クリニック・北村内科・谷垣医院・尾松内科
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 10名を1ユニットとする全室個室の小規模生活単位型新型特養として、今年で13年目を迎えています。利用者一人ひとりの個性や生活リズムに沿った、その人らしい生活が持続できるよう支援しています。具体的には、個々の支援内容に対して具体的数値目標を立て、オムツ外し、個別入浴への移行、外出支援の充実、摂食嚥下訓練等に取り組み利用者本位のサービス提供を実践しています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- リハビリテーション実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- ユニット型居室の有無
- あり
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 15.29㎡ 120室
- 2人部屋
- 3人部屋
- 4人部屋
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- 滞在費とその算定方法
- 基準どおりユニット型 1日 2006円
- 食費とその算定方法
- 基準どおり 1日 1530円 朝食 350円 昼食 680円 夕食 500円
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 105人
- 看護職員
- 常勤
- 4人
- 非常勤
- 2人
- 介護職員数
- 常勤
- 62人
- 非常勤
- 10人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 50%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 36人
- 都道府県平均
- 43.0人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 2人
- 要支援2
- 1人
- 要介護1
- 11人
- 要介護2
- 7人
- 要介護3
- 7人
- 要介護4
- 6人
- 要介護5
- 2人
- 利用者の平均的な利用日数
- 4~5
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- なし
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問看護 居宅療養管理指導 通所介護 短期入所生活介護 特定施設入居者生活介護 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 認知症対応型通所介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防短期入所生活介護 介護予防特定施設入居者生活介護 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- たじま荘苦情相談窓口
- 電話番号
- 0796-44-1730
- 対応している時間(平日)
- 8時45分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時45分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 8時45分~17時30分
- 対応している時間(祝日)
- 8時45分~17時30分
- 定休日
- なし
- 留意事項
- 電話以外にも、ご意見箱を設置しており、いつでも書面で受け付けている。
(短期入所生活介護)