伽の里ショートステイサービス 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 短期入所生活介護
- 所在地
-
6731311
兵庫県加東市天神608番地 - 連絡先
-
Tel:0795-47-5500
Fax:0795-47-5501
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- ○たとえ長年住みなれたわが家を離れても、今まで通り自分のペースで“単にされる人”ではなく、残された知恵・こころ・身体を可能なかぎり活かし、豊かな人間関係の中で、『自分の一生、生きてきて良かった』と笑顔と喜び、感謝に満ちた生涯を送ることのできる家、そして誰もが年老いたとき『ぜひ私も住んでみたい』そんな暮らしの場を提供していきます。○また、地域との協力、家族との関係・役割を大切に、住む・働く・集うみんなの家を創造します。○伽の里はただ老人を預ける施設でなく、お年寄りの人生最後のステージをご利用者・職員・家族と共に創造する場です。
- 事業開始年月日
- 2003/05/01
- 協力医療機関
- 加東市民病院
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- ○小グループで脱日課の実践。介護する人・される人ではないみんなの家を目指して脱施設。 ○家と同じスタイルでの提供がすべて可能な食事。栄養補給だけでなく“食卓”があります。 ○足のたたない方でもできるだけオムツにしない、薬を使わず自然に。後始末ではない排泄ケア。 ○普通の家庭用浴槽にゆっくり入浴。生理的動きを生かした介助で安心して気持ちよくリラックス。 ○関係作りに力を入れ、一人ひとり見極め、認知症があってもなくても全く関係なく過ごせます。 ○常にお年寄り本意の「元気が出るケア」を研修等にも参加し取り入れています。 ○リハビリをしなくても、普通に過ごすだけで、元気を保ち寝たきりにならない工夫が一杯あります。 ○個別にこだわり、本人のしたいこと、行きたい所、ターミナルの希望にも精一杯応えます。
- 送迎サービスの有無
- あり
- リハビリテーション実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- ユニット型居室の有無
- あり
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 15.23㎡ 50室
- 2人部屋
- 3人部屋
- 4人部屋
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- 滞在費とその算定方法
- 1日¥2,050 収入に応じて減免制度もご利用いただけます。
- 食費とその算定方法
- 1日¥1,500(朝食¥380・昼食¥560・夕食¥560)1食単位での欠食も対応させていただいています。 収入に応じて減免制度もご利用いただけます。
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 12人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 5人
- 非常勤
- 2人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 71.4%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 23人
- 都道府県平均
- 43.0人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 1人
- 要介護1
- 4人
- 要介護2
- 7人
- 要介護3
- 7人
- 要介護4
- 1人
- 要介護5
- 3人
- 利用者の平均的な利用日数
- 10.7
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- なし
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 特定施設入居者生活介護 認知症対応型通所介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 高齢者総合ケア福祉施設「伽の里」事務室
- 電話番号
- 0795-47-5500
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土日曜・祝日
- 留意事項
(短期入所生活介護)