短期入所生活介護 甲田 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 短期入所生活介護
- 所在地
-
7391103
広島県安芸高田市甲田町下小原3363番地 - 連絡先
-
Tel:0826-45-7777
Fax:0826-45-5222
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- ・利用者の視点に立って物事を考え,利用者が安心、安全、安楽な生活が送れるよう支援する。 ・地域における高齢者福祉の拠点となり,頼られる施設を目指す。 ・全職員一丸となりサービス向上に努め,その関わりの中で職員の自己成長を目指す。 ・ADLの維持、向上のために、リハビリや体操等のサービス提供を行う。
- 事業開始年月日
- 2000/02/01
- 協力医療機関
- JA吉田総合病院
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 特別養護老人ホームを母体とし、認知症共同生活介護、短期入所、通所介護、軽費老人ホーム、居宅介護支援事業を併設しているため、各サービスとの連携がスムーズにできます。また、併設施設で行っていない事業であっても法人内の各種施設をご紹介することができます。
- 送迎サービスの有無
- あり
- リハビリテーション実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- ユニット型居室の有無
- なし
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 2人部屋
- 3人部屋
- 4人部屋
- 42.6㎡ 5室
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- 滞在費とその算定方法
- 滞在費として1日あたり850円をいただいております。
- 食費とその算定方法
- 食材料費として朝食400円、昼食520円、夕食520円をいただいております。
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 13人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 5人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 62.5%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 51人
- 都道府県平均
- 28.0人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 2人
- 要介護1
- 11人
- 要介護2
- 17人
- 要介護3
- 13人
- 要介護4
- 8人
- 要介護5
- 0人
- 利用者の平均的な利用日数
- 9.63
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- なし
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問看護 訪問リハビリテーション 通所介護 通所リハビリテーション 短期入所生活介護 短期入所療養介護 特定施設入居者生活介護 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 認知症対応型共同生活介護 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス) 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所生活介護 介護予防短期入所療養介護 介護予防特定施設入居者生活介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設 介護老人保健施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 老人ホーム甲田苦情処理委員会
- 電話番号
- 0826-45-7777
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(土曜)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 9時00分~18時00分
- 定休日
- 日曜
- 留意事項
(短期入所生活介護)