短期入所生活介護事業所くちた園 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 短期入所生活介護
- 所在地
-
7391733
広島県広島市安佐北区口田南一丁目9番8号 特別養護老人ホームくちた園 - 連絡先
-
Tel:082-516-4165
Fax:082-516-6541
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- (経営理念) 私たちは、利用者・地域・パートナー・組織に対する「信用を第一」にした事業所づくりを目指していきます。 (運営方針) 入居者様に対する信用 われわれは、「黒子」として入居者様が当たり前と感じる「幸福感」のある生活を送れるよう、血の通ったサービスを提供しなければならない。 入居者様に望まれる環境とは何かを常に考え、声なき声にも耳を傾け、迅速かつ誠実に答えていかなければならない。 地域に対する信用 われわれは、「地域と共に成長する施設」を合言葉に地域住民も家族の一員という意識で生涯住みやすい地域づくりの一角を担い、子供からお年寄りまでが末永く安心して生活していけるような環境づくりに貢献していかなければならない。 パートナーシップに対する信用 われわれは、お互いの職責を尊重しながらも個人としてその尊厳と価値を認め、福祉という狭い範囲に留まらず豊かな人間性を築く努力を怠ってはならない。 組織に対する信用 われわれは、地域に継続的・発展的に貢献するための組織でなければならない。時代の変化に対応できる新たな発想と逆境に備えての蓄積を行なわなければならない。
- 事業開始年月日
- 2015/05/01
- 協力医療機関
- サカ緑井病院
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- ユニットケアによる個別ケアの実践。多職種協働による総合的かつきめ細やかな介護サービスの提供。楽しみ、生きがい活動の充実。
- 送迎サービスの有無
- あり
- リハビリテーション実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- ユニット型居室の有無
- あり
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 15.45㎡ 80室
- 2人部屋
- 3人部屋
- 4人部屋
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- 滞在費とその算定方法
- 1日あたり 第4段階:2,500円 第3②段階1,310円 第3①段階1,310円 第2段階820円 第1段階820円
- 食費とその算定方法
- 1日あたり 第4段階:1,500円(朝食:420円、昼食:570円、夕食:510円)※おやつ込 第3②段階1,300円 第3①段階1,000円 第2段階600円 第1段階300円
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 70人
- 看護職員
- 常勤
- 7人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 40人
- 非常勤
- 12人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 32.7%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 4人
- 都道府県平均
- 28.0人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 0人
- 要介護1
- 1人
- 要介護2
- 1人
- 要介護3
- 0人
- 要介護4
- 2人
- 要介護5
- 0人
- 利用者の平均的な利用日数
- 0
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- なし
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護 短期入所生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- くちた園苦情対応窓口
- 電話番号
- 082-516-4165
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- なし
- 留意事項
(短期入所生活介護)