ユニット型あずみ野 3

ユニット型あずみ野の写真1

3

介護サービスの種類
  • 短期入所生活介護
所在地
8680501
熊本県多良木町球磨郡多良木257-1
連絡先
Tel:0966-42-6400
Fax:0966-42-6554

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    1.多良木町の福祉の核として、他の模範としての立場を確立する。2.公共的立場を自覚し、施設の効率的運営をはかり、地域にとって開かれた有効な社会資源となる。3.高齢者が、障害を持っても「暮らしの主体」であり、その質の高い生活の継続を最も上位の価値として、それを支える方法や仕組みをともに考え、時にはアピールしていくこと。4.施設利用者の人権を可能な限り尊重し、明るく安心して生活できるよう援助する。5.施設環境、職員の知識・技術の習得に努め、充実した介護サービスの提供と、利用者、家族の相談等にも的確に応えられる施設づくりをする。
    事業開始年月日
    2014/04/01
    協力医療機関
    多良木公立病院
  • サービス内容
    サービスの特色
    「優しく、楽しく、ありがたく」を基本理念とし、「優しさ」をもって、利用者様に寄り添っていく介護。「楽しく」て理念の家庭像を目指していく介護「ありがたく」その人の人生を尊重していく介護を心がけて日々の研鑽と努力を重ね、介護のさらなる向上を追求しております。 また、整備としては、ラジウム鉱石によるラジウム温泉の導入、体にやさしく、人の指の感触に近いウォーターマッサージ機の設置をしております。 そして、ソフト面におきましては、季節毎のイベントや歌声サロンなど、自由参加の催し物なども定期的に開催しております。
    送迎サービスの有無
    あり
    リハビリテーション実施の有無
    あり
  • 設備の状況
    ユニット型居室の有無
    あり
    消化設備の有無
    あり
    居室の状況
    個室
    15.5㎡ 30室
    2人部屋
    3人部屋
    4人部屋
    5人部屋以上
  • 利用料
    滞在費とその算定方法
    ユニット型個室は日額1970円、ただし、市町村から「介護保険負担限度額認定証」の交付を受けた方は、認定証に記載された負担限度額がご契約者の自己負担額となる。
    食費とその算定方法
    朝食380円、昼食500円、夕食500円、市町村から「介護保険負担限度額認定証」の交付を受けた方は、認定証に記載された負担限度額がご契約者の自己負担額となる。
    利用者負担軽減制度の有無
    あり
  • 従業者情報
    総従業員数
    37人
    看護職員
    常勤
    5人
    非常勤
    0人
    介護職員数
    常勤
    18人
    非常勤
    0人
    経験年数5年以上の介護職員の割合
    44.4%
  • 利用者情報
    利用者総数
    都道府県平均
    要介護度別利用者数
    要支援1
    0人
    要支援2
    0人
    要介護1
    0人
    要介護2
    0人
    要介護3
    0人
    要介護4
    0人
    要介護5
    0人
    利用者の平均的な利用日数
    0
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    通所介護 短期入所生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護老人福祉施設
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    苦情受付窓口
    電話番号
    0966-42-6400
    対応している時間(平日)
    09時00分~17時30分
    対応している時間(土曜)
    09時00分~17時30分
    対応している時間(日曜)
    09時00分~17時30分
    対応している時間(祝日)
    09時00分~17時30分
    定休日
    なし
    留意事項
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(短期入所生活介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録