社会福祉法人聖母会 聖母の丘指定短期入所生活介護事業所 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 短期入所生活介護
- 所在地
-
8600073
熊本県熊本市西区島崎6丁目1-27 - 連絡先
-
Tel:096-355-3017
Fax:096-351-4690
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 1・この施設の創立精神は社会の中の小さい人々に、キリストの愛をもって奉仕する事であり、施設に入所している一人一人をかけがえのない大切な存在として尊敬し、理解し、受容し、個々の人生を全うできるよう励まし支える事にある。自由と平和な生活環境づくり努力し、家庭的雰囲気を培い、喜びと感謝のうちに心豊かな日々を過ごし、互いに助け合い、永遠の希望へと心を向ける事ができるように奉仕する事を目的とする。 2・施設は、施設サービス計画に基づき、可能な限り在宅での生活への復帰を念頭において、入浴、排泄、食事などの介護、相談及び援助、社会生活上の世話を行う事により、利用者がその有する能力に応じ、自立した日常生活を営む事ができるようにすることを目指すものとする。 3・利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立って施設サービスを提供し、利用者家族の身体的・精神的負担の緩和にも努める。
- 事業開始年月日
- 1996/10/01
- 協力医療機関
- 慈恵病院
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- カトリック施設としての行事(御復活祭、マリア祭、聖母被昇天祭、クリスマス会)を行なっているが、強要ではなく、利用者それぞれの信仰も大事にしている。養護老人ホームなどの事業所が同一敷地内にあり、食堂に集まって食事を行うなど交流の場があり、行事も合同で行われている。特別養護老人ホーム併設型の長所を活かし、きめ細かい観察やレベルの高い介護により、利用者の安全を確保し安心して利用していただくとともに、十分な満足度も得られている。
- 送迎サービスの有無
- あり
- リハビリテーション実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- ユニット型居室の有無
- なし
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 16㎡ 4室
- 2人部屋
- 24.76㎡ 8室
- 3人部屋
- 4人部屋
- 50.42㎡ 10室
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- 滞在費とその算定方法
- ・指定居宅サービス基準第127条第3項第2号に規定する居住費の基準費用額(従来型個室1日1,171円、多床室855円)を限度とし、介護保険負担限度額認定証に記載されている額(0~840円)としている。
- 食費とその算定方法
- ・指定居宅サービス基準第127条第3項第1号に規定する食費の基準費用額(1日1,445円)を限度とし、介護保険負担限度額認定証に記載されている額(300~1,360円)としている。
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 37人
- 看護職員
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 19人
- 非常勤
- 4人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 60.9%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 11人
- 都道府県平均
- 24.5人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 0人
- 要介護1
- 2人
- 要介護2
- 1人
- 要介護3
- 4人
- 要介護4
- 3人
- 要介護5
- 1人
- 利用者の平均的な利用日数
- 4.3
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- なし
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 特定施設入居者生活介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防特定施設入居者生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 社会福祉法人聖母会 聖母の丘内 事務室
- 電話番号
- 096-355-3017
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- なし
- 留意事項
- 上記時間以外でも電話にて対応可能
(短期入所生活介護)