指定居宅介護支援事業所ほっとなとり 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 居宅介護支援
- 所在地
-
9811224
宮城県名取市増田5丁目13番35号 - 連絡先
-
Tel:022-399-8856
Fax:022-384-6882
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 利用者の心身の状況、その置かれている環境等に応じて、利用者の選択に基づき、適切な介護給付サービス、保健医療サービス及び福祉サービスが、多様な事業所から総合的かつ効率的な提供がなされるように努める。事業の実施に当たっては関係市町村、地域包括支援センター、地域の在宅介護支援センター、居宅サービス事業所、介護保険施設等と綿密な連携を図り総合的に行う。
- 事業開始年月日
- 1999/10/01
- サービス提供地域
- 名取市
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時15分
- 土曜
- 0時00分~0時00分
- 日曜
- 0時00分~0時00分
- 祝日
- 0時00分~0時00分
- 定休日
- 土曜日・日曜日、国民の祝日、12月29日~1月3日
- 留意事項
- 緊急時の電話対応の有無
- 090-3128-8936
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 名取市社会福祉協議会(社協)では、地域住民が安心して暮らせる安全なまちづくりを目標に掲げ、町内会など住民組織や関係機関と連携を図っています。母体である社協の特質を生かしながら「ほっとなとり」のサービスが「セーフティネット」の役割を果たすよう、関係機関との連携はもとより、地域との繋がりも大事に“マネジメント”しています。住み慣れた地域で安全に安心して安定した生活が送れるよう、ほっとしていただけるように、フォーマル、インフォーマルを組み合わせ、その有する能力に応じて自立した日常生活を営む事が出来るようプランを作成しています。
- 介護支援専門員1人当たりの利用者
- 29人
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 実施地域以外でのサービス提供を想定しておらず、特段の定めを設けていませんので、状況によりご利用者と相談のうえ、算定したいと考えております。
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 10人
- 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
- 40%
- ケアマネジャー数
- 常勤
- 6人
- 非常勤
- 4人
- うち主任ケアマネジャー数
- 常勤
- 6人
- 非常勤
- 3人
- ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 5人
- 非常勤
- 2人
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 282人
- 都道府県平均
- 84.9人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 34人
- 要支援2
- 51人
- 要介護1
- 85人
- 要介護2
- 50人
- 要介護3
- 29人
- 要介護4
- 19人
- 要介護5
- 14人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護訪問入浴介護福祉用具貸与特定福祉用具販売地域密着型通所介護居宅介護支援介護予防訪問入浴介護介護予防福祉用具貸与特定介護予防福祉用具販売介護予防支援
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 名取市社会福祉協議会 業務係
- 電話番号
- 022-384-6669
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時15分
- 対応している時間(土曜)
- 0時00分~0時00分
- 対応している時間(日曜)
- 0時00分~0時00分
- 対応している時間(祝日)
- 0時00分~0時00分
- 定休日
- 土曜日・日曜日、国民の祝日、12月29日~1月3日
- 留意事項
(居宅介護支援)