指定居宅サービス事業所ほっとなとり 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 訪問介護
- 訪問入浴
- 福祉用具貸与
- 特定福祉用具販売
- 所在地
-
9811224
宮城県名取市増田字柳田80 - 連絡先
-
Tel:022-384-6669
Fax:022-384-6844
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じた自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事の介護、その他生活全般にわたる援助を行い、地域に密着したサービス提供に努める。
- 事業開始年月日
- 2000/04/01
- サービス提供地域
- 名取市
- 協力医療機関の名称と、協力内容
- 桑島内科消化器科クリニック
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 8時30分~17時15分 (0時00分~24時00分)
- 土曜
- 8時30分~17時15分 (0時00分~24時00分)
- 日曜
- 8時30分~17時15分 (0時00分~24時00分)
- 祝日
- 8時30分~17時15分 (0時00分~24時00分)
- 定休日
- ※年中無休
- 留意事項
- ※事業所開所時間について→土曜日・日曜日・祝日においては、利用申し込み状況により開所時間に変動があります)
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時15分
- 土曜
- -
- 日曜
- -
- 祝日
- -
- 定休日
- 土曜日・日曜日、国民の祝日、12月29日~1月3日
- 留意事項
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 子供から高齢者まで幅広くホームヘルプサービスを展開しています。介護保険法による訪問介護サービスのほか、障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス【居宅介護、行動援護、重度訪問介護】、地域生活支援事業による移動支援サービスも提供しています。●布団乾燥機の無料貸出→布団の“天日干し”が出来かねる方に訪問時に布団乾燥機を持参し、訪問時間内で乾燥機を貸出ます。
- 通院等乗降介助の実施の有無
- なし
- 頻回の20分未満の身体介護の実施の有無
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- ※実施地域以外でのサービス提供を想定しておりませんので、特段の定めを設けておりません。
- 特別な浴槽水などの費用とその算定方法
- 特別な浴槽水でのサービス提供を想定していないことから、特段の定めを設けていません。利用希望があった場合は、お客様と相談のうえ算定することとなります。
- キャンセル料とその算定方法
- あり (1)サービス利用予定の前日、正午以降でのご連絡の場合 980円 (2)訪問時のキャンセル、訪問時に不在であった場合 1970円
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 費用(利用者負担1割の場合)
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 実施地域以外のサービス提供を想定していないことから、特段の定めを設けていません。利用希望があった場合は、お客様と相談のうえ算定することとなります。
- 搬入に特別な措置がいる場合の費用とその算定方法
- 特別な措置を想定していないことから、特段の定めを設けていません。必要になった場合は、お客様と相談のうえ算定することとなります。
- キャンセル料とその算定方法
- なし
- 貸与の種目
- 車いす
- あり 300円~4500円
- 特殊寝台
- あり 450円~1800円
- 床ずれ防止用具
- あり 150円~1200円
- 体位変換器
- あり 100円~950円
- 手すり
- あり 80円~1800円
- スロープ
- あり 30円~2800円
- 歩行器
- あり 200円~780円
- 歩行補助つえ
- あり 100円~120円
- 認知症老人徘徊感知機器
- あり 400円~2420円
- 移動用リフト
- あり 410円~6300円
- 自動排泄処理装置
- あり 1000円~1000円
- 販売の種目
- 腰掛便座
- あり 819円~14490円
- 自動排泄処理装置の交換可能部品
- あり 1050円~30000円
- 入浴用いす
- あり 462円~2888円
- 浴槽用手すり
- あり 840円~3150円
- 浴槽内いす
- あり 1155円~3570円
- 入浴台
- あり 1029円~5670円
- 浴室内すのこ
- あり 1946円~5040円
- 浴槽内すのこ
- あり 3255円~3255円
- 入浴用介助ベルト
- あり 735円~945円
- 簡易浴槽
- あり 6804円~18690円
- 移動用リフトのつり具の部分
- あり 2730円~6825円
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 19人
- 訪問介護員等数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 16人
- 看護師・准看護師数
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 3人
- 介護職員数
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 2人
- 福祉用具専門相談員数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 1人
- 訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 9人
- 経験年数10年以上の訪問介護員等の割合
- 94.7%
- 経験年数10年以上の福祉用具専門相談員の割合
- 33.3%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 24人
- 都道府県平均
- 31.2人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 12人
- 要介護2
- 7人
- 要介護3
- 2人
- 要介護4
- 1人
- 要介護5
- 2人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 1人
- 要支援2
- 0人
- 要介護1
- 0人
- 要介護2
- 0人
- 要介護3
- 2人
- 要介護4
- 1人
- 要介護5
- 3人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問入浴介護 福祉用具貸与 特定福祉用具販売 地域密着型通所介護 居宅介護支援 介護予防訪問入浴介護 介護予防福祉用具貸与 特定介護予防福祉用具販売 介護予防支援
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 名取市社会福祉協議会・事業所長
- 電話番号
- 022-384-6669
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時15分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土曜日・日曜日、国民の祝日、12月29日~1月3日
- 留意事項
(訪問介護) 厚生労働省の紹介ページへ
(訪問入浴) 厚生労働省の紹介ページへ
(福祉用具貸与) 厚生労働省の紹介ページへ
(特定福祉用具販売)