桐鈴会居宅介護支援事業所 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 居宅介護支援
- 所在地
-
9497302
新潟県南魚沼市浦佐366-4 駅前ハウス - 連絡先
-
Tel:025-788-0704
Fax:025-788-0774
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 〇共生社会に向けて 障がいがある、ないにかかわらず、女の人も男の人も、お年寄りも若い人も、すべての人がお互いの人権を大切にし、支え合い、誰もが生き生きとした人生を送ることができる社会、これを「共生社会」といいます。 平成30年より高齢者も障がい者も同じ事業所でサービスを受けやすくするために「共生型サービス」が創設されました。相談支援と居宅介護支援は平成28年度の法改正での共生型サービスの対象ではありませんが、障がい者の親の高齢化、または障がい者自身の高齢化を目の当たりにしてきました。障がい、高齢と分けるのではなく、まるごと一体的に地域社会で支え合っていくことが共生社会に近づく一歩ではないでしょうか。 障害福祉の経験を活かし、高齢障害者の介護保険移行など率先して担当したいと考えています。
- 事業開始年月日
- 2021/03/10
- サービス提供地域
- 南魚沼市
- 営業時間
- 平日
- 08時30分~17時30分
- 土曜
- -
- 日曜
- -
- 祝日
- -
- 定休日
- 土日祝日
- 留意事項
- 緊急時の電話対応の有無
- 桐鈴会居宅介護支援事業所 025-788-0704
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 小さな事業所ですが、ガン末期、難病、医療依存度の高い方など、他の事業所が受け入れにくいケースなども積極的に受け入れていけたら地域に必要とされる事業所となるのではと考えています。このように共生社会を目指し、地域のニーズに答えていく社会福祉法人となるようスキルアップしていけたらと思います。
- 介護支援専門員1人当たりの利用者
- 1人
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 通常の事業の実施地域外での相談支援を実施した場合、旅費実費又は、片道1キロメートルあたり30円(上限1,000円)をいただくことがあります。
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 2人
- 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
- 0%
- ケアマネジャー数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 0人
- うち主任ケアマネジャー数
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 都道府県平均
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 0人
- 要介護1
- 0人
- 要介護2
- 0人
- 要介護3
- 1人
- 要介護4
- 0人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護認知症対応型通所介護認知症対応型共同生活介護居宅介護支援介護予防認知症対応型通所介護介護予防認知症対応型共同生活介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 桐鈴会居宅介護支援事業所
- 電話番号
- 025-788-0704
- 対応している時間(平日)
- 08時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土日祝日
- 留意事項
(居宅介護支援)