スリーA 予防デイサービス 折り梅 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 認知症対応型通所介護
- 所在地
-
4210105
静岡県静岡市駿河区宇津ノ谷逆川22-3 - 連絡先
-
Tel:054-268-5521
Fax:054-268-5528
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 在宅の認知症要介護(要支援)者に対して、集団生活に参加することで社会的孤立感を解消し、脳活性化リハビリテーションを行うことで、脳機能を上昇させることを目的といたします。そのためには、利用者の心身の状態把握、環境把握につとめ本人の人格と意志を尊重します。あわせて生活の質の向上をも目指し、おだやかで元気な在宅生活がすごせるように援助する運営を行います。
- 事業開始年月日
- 2005/04/01
- サービス提供地域
- 靜岡市.焼津市.藤枝市
- 営業時間
- 平日
- 8時20分~17時20分
- 土曜
- 0時分~0時分
- 日曜
- 0時分~0時分
- 祝日
- 0時分~0時分
- 定休日
- 水曜・土曜・日曜・祭日
- 留意事項
- 祭日が重なるときは、営業を行うことがある。(年間1日~2日)
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 1.認知症の進行をくいとめ、悪化を先送りする。認知症介護予防のため脳活性化リハビリテーションを 行います。 2.脳活性化リハビリテーションとして,本人のやる気をひき出し脳機能を上昇させます。そのために (1)「優しさのシャワー」によって、本人の心を癒し、(2)頭の体操で脳機能の低下をくいとめ (3)排泄ケアとしてオムツはずしやフットケアを行うことで、生活の質を高めます。 3.笑い声のたえない楽しいデイサービスとして、右脳刺激を行い、認知症の世界からカムバックさせる ことで認知症介護予防を目指します。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 事業所の形態
- 単独型
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 通常地域以外1Kmにつき100円いただく規則ですが徴収しないことが多い。
- 延長料金とその算定方法
- 徴収していない。
- 食費とその算定方法
- 昼食弁当代+みそ汁(調理)+おやつ代金として 530円を徴収している。
- キャンセル料とその算定方法
- なし 徴収していない。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 13人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 6人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 0%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 12人
- 都道府県平均
- 12.7人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 2人
- 要支援2
- 0人
- 要介護1
- 7人
- 要介護2
- 3人
- 要介護3
- 3人
- 要介護4
- 1人
- 要介護5
- 1人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 認知症対応型通所介護 介護予防認知症対応型通所介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 苦情相談担当
- 電話番号
- 054-268-5521
- 対応している時間(平日)
- 8時20分~17時20分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 水曜日・土日曜日
- 留意事項
- 不審に思われることがないように、できる限り細やかに対応しています。
(認知症対応型通所介護)