つどいの家たんぽぽ 3

つどいの家たんぽぽの写真1

3

介護サービスの種類
  • 小規模多機能型居宅介護
所在地
4328065
静岡県浜松市南区高塚町1824-2
連絡先
Tel:053-523-8872
Fax:053-523-8873

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    1、事業所の職員はご本人の主体性を大切にし、ご利用者様本人の望む暮らしを支援します。ご利用者様の様態や希望に応じて、随時訪問や通い、宿泊を組み合わせてサービスを提供することにより、自宅における生活の継続を支援するよう務めるものとします。 2、事業の実施に当たっては、関係市町、地域包括支援センター、地域の保健・医療・福祉サービスの提供主体との綿密な連携を図り、質を高め、総合的なサービスの提供に努めるものとします。
    事業開始年月日
    2011/02/01
    サービス提供地域
    坪井町、篠原町、小澤渡町、倉松町、高塚町、志都呂町、西鴨江町、入野町、増楽町、新橋町、堤町、米津町、若林町、東若林町、南伊場町、東伊場町1~2丁目、西伊場町、森田町、鴨江1~4丁目、三組町、高町、広沢1~3丁目、山手町、蜆塚1~3丁目、佐鳴台1~5丁目、大平台1~4丁目
    協力医療機関
    坂の上ファミリークリニック
    営業時間
    通いサービス
    08時30分~16時30分
    宿泊サービス
    16時30分~8時30分
  • サービス内容
    サービスの特色
    ウッドデッキに出て花をながめ自然を感じながらお茶を飲んだり、穏やかな時間を過ごすことができます。 自分の出来ることを継続し、役割と他者との関わりを楽しむことが生活の中のリハビリとなっています。 昼食の準備に、おかずを小鉢にとりわけてもらったりするなど、生活している実感を大事にし、出来ない所をフォローしていますので、ご本人にはできることで皆の役にたっているという満足感があります。 緊急時の通い時間の延長や泊り、訪問などの対応は直接施設に連絡して相談できますので、解決が早いです。
    送迎の有無
    あり
    短期利用居宅介護の提供
    なし
    利用条件
    ・浜松市に住所があり、介護保険にて「要介護1~要介護5」までの認定を受けている方が利用できます(要支援1、2の方は利用出来ません) ・「通い」は一日最大15名、「泊り」は一日最大9名の定員となっています。25名の登録者の状況に応じ、必要な内容を相談していきます。通い、泊りとも定員がありますので、必要な回数はケアマネージャーと相談の上、他の方々との調整で決まってきます。
    体験利用の内容
    体験利用は行っていません。 見学に来られた時に、他の利用者様と一緒にお茶を飲んだりお話をして雰囲気を感じて頂いています。
    運営推進会議の開催状況
    開催実績
    6回/年
    延べ参加者数
    36人
    協議内容
    利用者数、サービス内容、新規利用者の紹介経路や状況、事故報告。 行事や地域交流の取組や実績。当方と地域相互の困りごと相談。介護支援活動へのアドバイスを頂くなど。
  • 設備の状況
    個室の数
    9室
    消化設備の有無
    あり
  • 利用料
    宿泊費
    2,300円
    食費
    あり ・朝食:300円 ・昼食:600円 ・夕食:500円 ・おやつ:0円
  • 従業者情報
    総従業員数
    12人
    看護職員
    常勤
    1人
    非常勤
    1人
    介護職員数
    常勤
    4人
    非常勤
    4人
    経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
    0%
    夜勤を行う従業者数
    1人
  • 利用者情報
    登録定員
    25人
    登録者総数
    12人
    都道府県平均
    18.4人
    登録者の平均年齢
    86歳
    登録者の男女別人数
    男性:2人 女性:10人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    0人
    要支援2
    0人
    要介護1
    4人
    要介護2
    1人
    要介護3
    2人
    要介護4
    3人
    要介護5
    2人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    小規模多機能型居宅介護
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    苦情受付窓口
    電話番号
    053-523-8872
    対応している時間(平日)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(土曜)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(日曜)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(祝日)
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    留意事項
    担当者不在の場合、他職員が受付して担当者へ伝達します
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(小規模多機能型居宅介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録