小規模多機能ホ-ム こはるの郷 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 小規模多機能型居宅介護
- 所在地
-
6791332
兵庫県多可町加美区大袋194-1 - 連絡先
-
Tel:0795-20-7095
Fax:0795-20-7096
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 地域に根ざした福祉施設の発信地となること ご利用者様・地域の皆様・働く者がともに喜び分かち合い、寄り添える「家」となること
- 事業開始年月日
- 2014/5/1
- サービス提供地域
- 多可郡多可町
- 協力医療機関
- 多可赤十字病院・西脇志賀クリニック
- 営業時間
- 通いサービス
- 9時0分~16時0分
- 宿泊サービス
- 16時0分~9時0分
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- ご利用者様お一人お一人にあった対応を目指す為、希望利用内容にあった送迎など現在の生活を生かした援助を行なえるように努力しております。特に、お一人様のご希望であっても対応可能なものであれば個別対応とし、外出や買い物などのイベントを積極的に行なっております。絆カフェを新たに開催し、地域の方々に参加をしていただくよう、宣伝を行っています。
- 送迎の有無
- あり
- 短期利用居宅介護の提供
- なし
- 利用条件
- ご本人様やご家族様のご意見やご希望を常にいただけるように、介護生活記録とは別に連絡帳を活用し安心してご利用していただけるように努力させていただきます。「通い」「訪問」「泊まり」を組み合わせ、サービスを提供させていただきます。
- 体験利用の内容
- 体験利用のご高齢者様に対しては、小規模多機能ホームのありかたをパンフレットにて説明するとともに、ご家族様と他利用者様で1時間ほどの時間共有をしていただいております。 特に不安の軽減に努めるため、顔見知りのご利用者様や職員が滞在する時間を有効に活用。
- 運営推進会議の開催状況
- 開催実績
- 5月、7月、9月、11月、1月、3月
- 延べ参加者数
- 30人
- 協議内容
- ・ご利用状況 ・今後の見通し ・問題点 ・事故報告 ・行事報告 ・ご利用者様・ご家族様からのご意見、ご希望。 ・参加者からの助言・指導
-
- 設備の状況
-
- 個室の数
- 9室
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- 宿泊費
- 1,450円
- 食費
- あり ・朝食:350円 ・昼食:550円 ・夕食:550円 ・おやつ:0円
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 12人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 6人
- 非常勤
- 3人
- 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
- 0%
- 夜勤を行う従業者数
- 5人
-
- 利用者情報
-
- 登録定員
- 25人
- 登録者総数
- 10人
- 都道府県平均
- 20.1人
- 登録者の平均年齢
- 88歳
- 登録者の男女別人数
- 男性:1人 女性:9人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 1人
- 要介護1
- 2人
- 要介護2
- 5人
- 要介護3
- 1人
- 要介護4
- 1人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護 短期入所生活介護 認知症対応型通所介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 管理者
- 電話番号
- (9:00~17:30) 0795-20-7095、(17:30~9:00) 080-2473-8598
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 9時00分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 9時00分~17時30分
- 対応している時間(祝日)
- 9時00分~17時30分
- 定休日
- なし
- 留意事項
- 看護師との連携も重視しより密な対応が行えるように、心がけている。
(小規模多機能型居宅介護)