デイサービスセンターやすらぎ 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
6791327
兵庫県多可町多可郡加美区市原41番地 - 連絡先
-
Tel:0795-30-8151
Fax:0795-36-1099
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 要支援、要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、通所介護計画に基づき、介護や機能訓練を行い、また、保険・医療・福祉サービスとの連携を図り、総合的サービスの提供に努める。
- 事業開始年月日
- 2005/11/11
- サービス提供地域
- 兵庫県多可郡多可町
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~16時10分
- 土曜
- 8時30分~16時10分
- 日曜
- 0時分~0時分
- 祝日
- 8時30分~16時10分
- 定休日
- 日曜日、年末年始(12月30日~1月3日)
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 食前の手洗いや口腔体操、食後の口腔ケア(うがい、歯磨き、入れ歯の洗浄)に加えて、歯科衛生士による口腔状態の確認や口腔ケアの指導を行ない、また利用者のかかりつけ歯科医とも連携しております。また園芸療法も取り入れ、センター内の畑での季節ごとの野菜作り、花植えを希望された利用者に土作りから水やり、収穫、調理までを楽しみながらしてもらっています。季節ごとのドライブや隔月には機能訓練の一環で買い物ツアーも実施、また地域の保育園との交流も実施し、利用者の社会参加を促しています。また、月に三回、柔道整復師による脳トレ、転倒予防体操の教室を開催しています。(コロナの影響により、現在、一部実施していないサービスもあります)
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 3か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- なし
- 延長料金とその算定方法
- 職員の勤務時間(午後5時)までは、家族及び利用者と相談したうえ対応しているが、費用は請求していない。
- 食費とその算定方法
- 当事業所が提供する食材費(調理コスト含む)として、一食650円
- キャンセル料とその算定方法
- なし
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 33人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 3人
- 介護職員数
- 常勤
- 4人
- 非常勤
- 14人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 22.2%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 40人
- 都道府県平均
- 30.9人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 248人
- 要介護2
- 192人
- 要介護3
- 49人
- 要介護4
- 65人
- 要介護5
- 42人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問入浴介護 通所介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防訪問入浴介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 多可町社会福祉協議会 デイサービスセンターやすらぎ
- 電話番号
- 0795-30-8151
- 対応している時間(平日)
- 8時15分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- 8時15分~17時00分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時15分~17時00分
- 定休日
- 日曜日
- 留意事項
(通所介護)