小規模多機能ホーム 好日苑大里の郷 3

小規模多機能ホーム 好日苑大里の郷の写真1

3

介護サービスの種類
  • 小規模多機能型居宅介護
所在地
8000024
福岡県北九州市門司区大里戸ノ上4丁目1番40号
連絡先
Tel:093-391-2266
Fax:093-391-2230

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    当ホームは、「お客様の人権と個性を尊重し安心と喜びのある生活を支援します」を理念に掲げ、大里地区という高齢化率の高い地域で、他の在宅サービスで支えることができない利用者ニーズに沿って、柔軟なサービスを提供しています。また、同敷地内にケアハウス・特養・グループホーム等の入居施設を併設していることで、在宅志向から施設志向に変わる時にスムーズに移行を進めることができます。
    事業開始年月日
    2012/4/1
    サービス提供地域
    好日苑 大里の郷より半径2キロの地域
    協力医療機関
    木村内科医院 九州鉄道記念病院 新小文字病院
    営業時間
    通いサービス
    9時00分~18時00分
    宿泊サービス
    18時00分~9時00分
  • サービス内容
    サービスの特色
    送迎サービス:車椅子の方に対してはリフト車使用 機能訓練:ラジオ体操・音楽体操・上下肢運動・歩行訓練 リハビリ:個別に起立訓練や階段・平行棒内歩行訓練の介助 レクレーション:室内レク(脳トレ・プリントレク・ゲーム) 苑外レク(散歩・季節のドライブ) 入浴:個別浴2個・リフト浴1台 食事:管理栄養士の立てたバランスの取れたメニューで、高血圧・糖尿病等の病気の方に適した内容、嚥下状態に合わた食事の形態を提供できます。毎月1日のお赤飯・15日の誕生日御膳・季節の行事御膳や月1回のパンバイキングやグランドランチを実施しています。 催物:外部からの慰問の受け入れや施設合同での季節行事開催
    送迎の有無
    あり
    短期利用居宅介護の提供
    なし
    利用条件
    大里地区周辺のご利用者が多いですが、ご相談内容によりご利用を検討させていただきます。
    体験利用の内容
    送迎 バイタルチェック 機能訓練 嚥下体操 テーブルレク 体験入浴 昼食(無料) 音楽体操
    運営推進会議の開催状況
    開催実績
    R2.5.25 R2.6.1 R2.8.3 R2.10.5 R2.12.7 R3.2.8
    延べ参加者数
    47人
    協議内容
    運営状況の説明 第三者委員(地域有識者・元婦人会会長・元民生委員等)や地域包括支援センター職員からの質疑応答 小多機利用者の現状の支援に対する満足度の聴き取り
  • 設備の状況
    個室の数
    7室
    消化設備の有無
    あり
  • 利用料
    宿泊費
    2,000円
    食費
    あり ・朝食:300円 ・昼食:600円 ・夕食:600円 ・おやつ:100円
  • 従業者情報
    総従業員数
    13人
    看護職員
    常勤
    1人
    非常勤
    0人
    介護職員数
    常勤
    10人
    非常勤
    0人
    経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
    0%
    夜勤を行う従業者数
    8人
  • 利用者情報
    登録定員
    29人
    登録者総数
    15人
    都道府県平均
    17.9人
    登録者の平均年齢
    85.5歳
    登録者の男女別人数
    男性:5人 女性:10人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    1人
    要支援2
    1人
    要介護1
    1人
    要介護2
    6人
    要介護3
    4人
    要介護4
    2人
    要介護5
    0人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 特定施設入居者生活介護 認知症対応型通所介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防特定施設入居者生活介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護老人福祉施設
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    ご利用相談窓口
    電話番号
    093-391-2266
    対応している時間(平日)
    9時00分~17時00分
    対応している時間(土曜)
    9時00分~17時00分
    対応している時間(日曜)
    9時00分~17時00分
    対応している時間(祝日)
    9時00分~17時00分
    定休日
    年中無休
    留意事項
    基本は年中無休24時間の対応であるが、日曜・祝日はケアハウスの職員が対応することがある。夜間は守衛の対応なので、翌日以降の対応となる事もある。
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(小規模多機能型居宅介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録