小規模多機能CAFE未来 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 小規模多機能型居宅介護
- 所在地
-
8020985
福岡県北九州市小倉南区志井6丁目2番5号 - 連絡先
-
Tel:093-963-9900
Fax:093-963-9911
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 小規模多機能CAFE未来は、ご利用者様がその有する能力に応じ住み慣れたご自宅で自律した日常生活を営むことができるよう C=コミュニケーション A=アクティビティ F=フィール(五感) E=エクスペリエンス(体験) を主軸に、通い・泊まり・訪問を有機的に組み合わせ、生活リハビリ的観点から日常的なケアを実践することで、QOLの向上と在宅生活を継続するための新しい価値を提供いたします。 又、事業の運営にあたっては、北九州市・地域包括支援センター・地域の保健、医療、福祉サービスの提供主体と連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。
- 事業開始年月日
- 2020/04/01
- サービス提供地域
- 小倉南区
- 協力医療機関
- 岡田クリニック、古賀クリニック
- 営業時間
- 通いサービス
- 08時30分~19時30分
- 宿泊サービス
- 19時30分~08時30分
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 生活リハビリ特化型「小規模多機能CAFE未来」は、ご利用者様がこれまで生活する上であたり前に行ってきた一つひとつの生活動作・作業活動を再び取り戻していただける様、リハビリ専門職による個別プランのもと、介護福祉士・看護師等が連携。ご利用者様のその日、その時の状態・ニーズに応じた柔軟な支援を行いながら各自のできる能力を引き出し意欲の向上に努めます。 作業活動の一例として、プロの陶芸家指導のもと行うカルチャー講座や刺繍等の趣味活動では秀逸な作品が生み出されています。又、医食同源の考えのもと専門スタッフが提供する昼食は、天然出汁が効いた手作りのものをお楽しみいただいております。
- 送迎の有無
- あり
- 短期利用居宅介護の提供
- なし
- 利用条件
- ・サービス利用の際には、介護保険被保険者証を提示してください。 ・他の利用者様の迷惑になる行為はご遠慮ください。 ・所持品、貴重品は、自己責任で管理して下さい。紛失盗難の責は一切負いません。 ・事業所内での他の利用者に対する宗教活動及び政治活動はご遠慮ください。
- 体験利用の内容
- 体験利用が可能です。食費やおやつ代は実費負担となります。 小規模多機能居宅介護の役割や利用状況を体験を通じて本人・家族に理解していただき、登録を決定します。
- 運営推進会議の開催状況
- 開催実績
- ※コロナウイルス感染予防の為、報告のみ
- 延べ参加者数
- 0人
- 協議内容
- ・小規模多機能CAFE未来の利用状況及び生活状況の報告 ・小規模多機能CAFE未来の活動状況の報告 ・事業所内研修(年間研修別紙)
-
- 設備の状況
-
- 個室の数
- 5室
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- 宿泊費
- 3,300円
- 食費
- あり ・朝食:440円 ・昼食:715円 ・夕食:660円 ・おやつ:110円
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 20人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 4人
- 非常勤
- 10人
- 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
- 0%
- 夜勤を行う従業者数
- 5人
-
- 利用者情報
-
- 登録定員
- 29人
- 登録者総数
- 24人
- 都道府県平均
- 17.9人
- 登録者の平均年齢
- 84.5歳
- 登録者の男女別人数
- 男性:1人 女性:23人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 1人
- 要支援2
- 1人
- 要介護1
- 5人
- 要介護2
- 6人
- 要介護3
- 6人
- 要介護4
- 3人
- 要介護5
- 2人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 福祉用具貸与 特定福祉用具販売 小規模多機能型居宅介護 居宅介護支援 介護予防福祉用具貸与 特定介護予防福祉用具販売 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防支援
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 相談・苦情受付窓口
- 電話番号
- 093-963-9900
- 対応している時間(平日)
- 09時00分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- 09時00分~17時00分
- 対応している時間(日曜)
- 09時00分~17時00分
- 対応している時間(祝日)
- 09時00分~17時00分
- 定休日
- 留意事項
- その他の苦情相談窓口 ・小倉南区の介護保険の窓口093-951-4127 ・福岡県国民健康保険団体連合会介護サービス相談係 092-642-7859
(小規模多機能型居宅介護)