小規模多機能ホーム愛生 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 小規模多機能型居宅介護
- 所在地
-
8680037
熊本県人吉市南泉田町115 A棟1F - 連絡先
-
Tel:0966-32-9210
Fax:0966-32-9211
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 介護認定者に対し、家庭的雰囲気の中で生活していただく。散歩や外出等で気分転換、学習療法等で認知機能の維持を図る。生活に必要な作業(食事準備、お菓子作りや洗濯物の整理)に出来るだけ参加していただく。 また、ゲームや体操等で体を動かし、身体機能低下を防ぐ。介護に従事しながら「介護職員が自らを向上させることができることで、利用者様の幸福感が増す」ことを念頭に、職員教育に力を入れていく。
- 事業開始年月日
- 2010/05/01
- サービス提供地域
- 人吉市内
- 協力医療機関
- 外山内科 愛生記念病院
- 営業時間
- 通いサービス
- 8時30分~17時30分
- 宿泊サービス
- 17時30分~8時30分
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 天然温泉に入浴できる 「笑顔プロジェクト」という、職員が業務をしながら資質向上を図ることができ、併せて認知症ケアの充実を図る試みを行っている。 医療機関その他介護施設が隣接 透析患者の受け入れが可能 栄養士がたてた献立にて食事提供 公文学習療法の実施
- 送迎の有無
- あり
- 短期利用居宅介護の提供
- なし
- 利用条件
- 介護認定の方のみの受け入れです
- 体験利用の内容
- 通いの体験をしていただく(食費のみ徴収)
- 運営推進会議の開催状況
- 開催実績
- 奇数月に開催
- 延べ参加者数
- 8人
- 協議内容
- 運営状況 利用者の健康状態等 外出等の活動状況等 身体拘束委員会 職員の配置状況
-
- 設備の状況
-
- 個室の数
- 7室
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- 宿泊費
- 1,500円
- 食費
- あり ・朝食:420円 ・昼食:550円 ・夕食:550円 ・おやつ:60円
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 21人
- 看護職員
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 17人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
- 100%
- 夜勤を行う従業者数
- 12人
-
- 利用者情報
-
- 登録定員
- 24人
- 登録者総数
- 24人
- 都道府県平均
- 20.1人
- 登録者の平均年齢
- 88.5歳
- 登録者の男女別人数
- 男性:6人 女性:18人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 0人
- 要介護1
- 8人
- 要介護2
- 5人
- 要介護3
- 2人
- 要介護4
- 5人
- 要介護5
- 4人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問看護 訪問リハビリテーション 通所介護 通所リハビリテーション 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 介護予防訪問看護 介護予防居宅療養管理指導 介護予防通所リハビリテーション 介護予防支援 介護老人保健施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 田中 博之
- 電話番号
- 0966-32-9210
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 土・日祝祭日
- 留意事項
- 事業所へ連絡をしてもらえれば、担当者へ連絡をとることができる
(小規模多機能型居宅介護)