浜松十字の園支援センター指定居宅介護支援事業所 3

浜松十字の園支援センター指定居宅介護支援事業所の写真1

3

介護サービスの種類
  • 居宅介護支援
  • 訪問介護
所在地
4338108
静岡県浜松市北区根洗町486-3
連絡先
Tel:053-430-5900
Fax:053-430-5901

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    創立の精神である「キリスト教の精神に立って、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援すること」を運営基盤に、「今、私の前にいる、その人の、すべてを大切にします」の理念を具現化するために、サービス基準指針に基づき生活の支援を致します。
    事業開始年月日
    2000/4/1
    サービス提供地域
    浜松市北区(引佐町金指、大原町、新都田、豊岡町、根洗町、初生町、東三方町、細江町小野、細江町気賀、細江町中川、細江町広岡、細江町三和、三方原町、都田町(国道362号線より南の区域)、三幸町) 浜松市中区(葵西、葵東、高丘北、高丘西、高丘東、西丘町、花川町) 浜松市西区(大山町、桜台、深萩町、和光町)
    営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
    平日
    9時30分~17時00分
    土曜
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土・日・祝日・年末年始
    留意事項
    土曜日、祝日に関しては事前の打ち合わせにより相談、訪問面接が可能です。
    営業時間
    平日
    9時30分~17時00分
    土曜
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土・日・祝日・年末年始
    留意事項
    土曜日、祝日に関しては事前の打ち合わせにより相談、訪問面接が可能です。
    緊急時の電話対応の有無
    080-4074-1063
  • サービス内容
    サービスの特色
    担当者が不在でも事業所内で利用者のニーズに迅速に対応できるよう連絡体制を整えています。
    通院等乗降介助の実施の有無
    なし
    頻回の20分未満の身体介護の実施の有無
    介護支援専門員1人当たりの利用者
    35人
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    通常の事業の実施地域を越えて介護支援専門員がお宅を訪問するための交通費は、その実費をご負担いただきます。 なお、自動車を使用した場合の交通費は、実施地域を超えた場合、超えた距離1km当り50円をご負担いただきます。
    キャンセル料とその算定方法
    あり 利用予定日の前日までに申し出があった場合:無料 利用予定日の前日までに申し出がなかった場合:当日の利用料金の10%(自己負担相当額) 訪問時の取り消しの場合:サービスの種類に関係なく一律 1,000円
    利用者負担軽減制度の有無
    あり
  • 従業者情報
    総従業員数
    5人
    訪問介護員等数
    常勤
    3人
    非常勤
    8人
    訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
    常勤
    3人
    非常勤
    6人
    経験年数10年以上の訪問介護員等の割合
    45.5%
    経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
    25%
    ケアマネジャー数
    常勤
    4人
    非常勤
    0人
    うち主任ケアマネジャー数
    常勤
    0人
    非常勤
    0人
    ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業員数
    常勤
    0人
    非常勤
    0人
    ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
    常勤
    7人
    非常勤
    0人
  • 利用者情報
    利用者総数
    163人
    都道府県平均
    88.6人
    要介護度別利用者数
    要介護1
    24人
    要介護2
    5人
    要介護3
    4人
    要介護4
    2人
    要介護5
    0人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    27人
    要支援2
    30人
    要介護1
    63人
    要介護2
    23人
    要介護3
    16人
    要介護4
    4人
    要介護5
    0人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    なし
    法人等が実施するサービス
    訪問介護通所介護短期入所生活介護特定施設入居者生活介護地域密着型通所介護認知症対応型通所介護認知症対応型共同生活介護地域密着型特定施設入居者生活介護居宅介護支援介護予防短期入所生活介護介護予防特定施設入居者生活介護介護予防認知症対応型通所介護介護予防認知症対応型共同生活介護介護予防支援介護老人福祉施設
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    苦情相談窓口
    電話番号
    053-430-5900
    対応している時間(平日)
    9時30分~17時00分
    対応している時間(土曜)
    -
    対応している時間(日曜)
    -
    対応している時間(祝日)
    -
    定休日
    土・日・祝日・年末年始
    留意事項
    苦情申し立てが確認された場合、苦情受付責任者、苦情解決責任者が迅速に解決に向けて対応する体制を整えています。
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(訪問介護)
厚生労働省の紹介ページへ
(居宅介護支援)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録