ホスピタリティケアサービス 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 訪問介護
- 所在地
-
4400083
愛知県豊橋市下地町操穴45番地 プラザビル太和2F - 連絡先
-
Tel:0532-21-7540
Fax:0532-21-8604
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 一、サービス業としてではなくホスピタリティ業として認識し、『利用者』『利用者の家族』に本気で喜んでもらえる介護を行う。 一、利用者、利用者の家族の『ありがとう』を本気で追求し、自分の大切な人のお世話をする楽しさを見つける。 一、『最後に世話をしてくれたのがあなたでよかった。』と思ってもらう仕事をする。 一、利用者は、スタッフにとって大切な人。介護の仕事でどうしたら感動させることができるかを本気で考える。 一、スタッフ一人一人独自の判断で、ホスピタリティを追求する。
- 事業開始年月日
- 2014/03/01
- サービス提供地域
- 豊橋市、豊川市
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 9時00分~18時00分 (0時00分~24時00分)
- 土曜
- - (0時00分~24時00分)
- 日曜
- - (0時00分~24時00分)
- 祝日
- - (0時00分~24時00分)
- 定休日
- 土日祝
- 留意事項
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 利用する方がほんの些細なことから少しずつ利用者自身でできるように支援する訪問介護サービスです。 今までできていたことがまたできるようになる喜びとおもてなしの心で訪問介護サービスを提供いたします。
- 通院等乗降介助の実施の有無
- なし
- 頻回の20分未満の身体介護の実施の有無
- -
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 通常の事業の実施地域を越えて行う事業に要した交通費は、事業所の実施地域を越える地点から自宅までの交通費の実費を徴収する。なお、自動車を使用した場合の交通費は、次の額を徴収する。 ① 事業所の実施地域を越える地点から、片道10キロメートル未満 500円 ② 事業所の実施地域を越える地点から、片道10キロメートルを越える場合は、800円に5キロメートル増すごとに400円ずつ加算した額とする。
- キャンセル料とその算定方法
- なし
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 3人
- 訪問介護員等数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 1人
- 訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の訪問介護員等の割合
- 0%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 都道府県平均
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 0人
- 要介護2
- 0人
- 要介護3
- 0人
- 要介護4
- 0人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- ホスピタリティケアサービス
- 電話番号
- 0532-21-7540
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土日祝
- 留意事項
(訪問介護)