デイホーム陽なた 3

デイホーム陽なたの写真1

3

介護サービスの種類
  • 地域密着型通所介護
所在地
8000222
福岡県北九州市小倉南区中曽根4-1-3-2F
連絡先
Tel:093-475-0650
Fax:093-475-0651

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    本事業の運営の方針は、以下の通りです。 (1) 地域密着型通所介護及び予防給付型通所介護(以下、「指定通所介護」という)は、利用者の要介護状態の軽減若しくは悪化の防止又は要介護状態となることの予防に資するよう、その目標を設定し、計画的に行う。 (2) 事業者自らその提供する指定通所介護の質の評価を行い、常にその改善を図る。 (3) 指定通所介護の提供に当たっては、通所介護計画に基づき、利用者の機能訓練及びその者が日常生活を営むことができるよう必要な援助を行う。 (4) 指定通所介護の提供に当たる従業者は、指定通所介護の提供に当たっては、懇切丁寧に行うことを旨とし、利用者又はその家族に対し、サービスの提供方法等について、理解しやすいように説明を行う。 (5) 指定通所介護の提供に当たっては、介護技術の進歩に対応し、適切な介護技術をもってサービスの提供を行う。 (6) 指定通所介護は、常に利用者の心身の状況を的確に把握しつつ、相談援助等の生活指導、機能訓練その他必要なサービスを利用者の希望に添って適切に提供する。特に、認知症の状態にある要介護者等に対しては、必要に応じ、その特性に対応したサービスの提供ができる体制を整える。 2 事業実施に当たっては、市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携に努める。
    事業開始年月日
    2012/4/1
    サービス提供地域
    平成28年4月1日より地域密着型通所介護に変更となり提供地域は、北九州市内とする
    営業時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土曜
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・年始1月1.2.3日
    留意事項
    災害や天候不良等にて送迎ができない場合は休みとする。
    延長サービスの有無
    なし
  • サービス内容
    サービスの特色
    通常は、小規模のデイサービスであるためきめ細やかな対応ができます。体を動かすレク、脳トレを考えたレク、音読、カラオケ、外食、ショッピング、折り紙教室、合唱等”快”の刺激で楽しく、また季節行事やボランティア活動・近隣の幼稚園児との年数回の交流などのサービス提供をいたします。 ※令和2年4月より令和3年10月現在まで、新型コロナウイルス感染予防のため面会及び業者・ボランティア等の部外者の立ち入りを遮断し送迎時や利用時の体温管理 とマスク・手指消毒などの感染予防対策を実施している。
    送迎サービスの有無
    あり
    送迎時における居宅内介助等の実施の有無
    なし
  • 設備の状況
    浴室設備の数
    2か所
    消化設備の有無
    あり
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    事業所からの距離をガソリン代に換算した費用の実費相当額を受領。
    延長料金とその算定方法
    延長加算サービスは現在行っていない。宿泊サービスの自主事業もあり、17時30分から翌朝9時30分までは宿泊サービスとして対応。尚、宿泊サービス提供時は延長加算は算定なし。
    食費とその算定方法
    朝食 300円 昼食 500円(おやつ代を含む) 夕食 500円
    キャンセル料とその算定方法
    なし
    利用者負担軽減制度の有無
    なし
  • 従業者情報
    総従業員数
    17人
    看護職員
    常勤
    1人
    非常勤
    1人
    介護職員数
    常勤
    3人
    非常勤
    4人
    経験年数5年以上の介護職員の割合
    85.7%
  • 利用者情報
    利用定員
    18人
    都道府県平均
    12.8人
    要介護度別利用者数
    要介護1
    13人
    要介護2
    11人
    要介護3
    3人
    要介護4
    1人
    要介護5
    1人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    通所介護 地域密着型通所介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 地域密着型特定施設入居者生活介護 居宅介護支援 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    デイホーム陽なた
    電話番号
    093-475-0650
    対応している時間(平日)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(土曜)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(日曜)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(祝日)
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日及び年始1.2.3日
    留意事項
    営業日、営業時間以外の時間における苦情処理については、転送電話にて対応。
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(地域密着型通所介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録