ひかりの園教良木デイホーム 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 地域密着型通所介護
- 所在地
-
8616105
熊本県上天草市松島町教良木字丸山2965番3 - 連絡先
-
Tel:0969-57-0555
Fax:0969-57-0555
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- ひかりの園では、「ビハーラ」=(安らぎの場所)の実現を目指します。具体的には、宗教・宗派にとらわれず、親鸞聖人が顕かにされたお念仏のみ教えにとかれる「命の尊厳と平等のこころ」の実現を目指し、想い通りにならない人生のなかでどのような状態になろうとも安心してありのままの自分でいられる生活をめざします。スタッフは、老病死の苦しみや悩みを直視し、自らの問題として御利用者と共に歩むことに努めます。人としての思いやりや優しさ、生きることの難しさ、悲しみ、そして喜びを、みほとけの大慈悲のひかりの中に共に分かち合おうと思います。弱者・強者といった差別から離れ、かけがいのない一人の存在として受け入れられる人と人との出会いが自然に行われる生活の実現を願っています。
- 事業開始年月日
- 2017/04/01
- サービス提供地域
- 上天草市松島町教良木河内地区
- 営業時間
- 平日
- 9時00分~16時30分
- 土曜
- -
- 日曜
- -
- 祝日
- 9時00分~16時30分
- 定休日
- 土曜日、日曜日
- 留意事項
- 12/30~1/2
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- ひかりの園教良木デイホームは、ご利用者を主体とし、その人の声(思い)を聞き(聴き)その人個々の地域での暮らしを支援していきたい。ご利用者の尊厳・そして自律性(自立性)、暮らし(関係)の継続を大切にして行きます。本来あるべき家族、地域とのつながりを大切にし、社会参加に努めて行きます。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 2か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- なし(現在のところニーズなし)
- 延長料金とその算定方法
- なし(現在のところニーズ無いが希望があった場合は、通常の利用時間を超えてサービスを提供する場合に要する費用のうち、介護報酬額を超える額を徴収する。)
- 食費とその算定方法
- 1食 520円(食材料費+光熱水費+食事にかかる人件費)
- キャンセル料とその算定方法
- なし
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 5人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 1人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 50%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 10人
- 都道府県平均
- 13.2人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 7人
- 要介護2
- 7人
- 要介護3
- 1人
- 要介護4
- 1人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護 短期入所生活介護 地域密着型通所介護 認知症対応型共同生活介護 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- ひかりの園教良木デイホーム
- 電話番号
- 0969-57-0555
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~16時30分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 9時00分~16時30分
- 定休日
- 土曜日・日曜日・12/30~1/2
- 留意事項
(地域密着型通所介護)