y3ケア 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 地域密着型通所介護
- 所在地
-
8618006
熊本県熊本市北区龍田2丁目3番3号 - 連絡先
-
Tel:096-277-6363
Fax:096-288-1335
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- ①地域密着型通所介護の提供に当たっては、地域密着型通所介護サービス計画を基本に、利用者の意思を尊重し、ニーズに基づいて、現状を分析し、課題を明らかにしながら共通の目標に向かって、自立した日常生活が送れるよう必要な援助を行う。②地域密着型通所介護の提供に当たっては、利用者またその家族に対し、サービスの提供方法、内容等についての説明を懇切丁寧に行うことを旨とし、信頼と納得理解が得られ、主体的な参加、了承を踏まえて実践するものとする。③事業所は、提供する質の評価を行い、質の高い支援内容を常に提供できるように専門知識、技術の習得と研鑚に励み、継続的に学習することを心がけサービスの提供を行う。④事業所は、常に利用者の病状や心身機能状況及びその置かれている環境の適確な把握に努め適切なサービスを提供する。特に利用者個々の特性(認知症等)に対応したサービスの提供ができる体制を整える。その他必要とする情報の提供や助言、相談、支援を継続的に行う。⑤正当な理由なくサービスの提供を拒まない
- 事業開始年月日
- 2017/12/18
- サービス提供地域
- 熊本市 但し、利用者の要望がある場合は、市町村間の同意があれば利用できるものとします。
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- 8時30分~17時30分
- 日曜
- -
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日及び12/31~1/3の期間
- 留意事項
- 日曜日以外の祝日は、営業日
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 地域との関りを多く持つための、地域行事への参加や自事業所での行事の開催を行いながら、日々のレクリエーションや体操などの活動を通して、日常生活動作を訓練していくとともに、利用者様の満足のいくサービスを提供していきます
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 2か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 片道1キロ当たり15円を徴収
- 延長料金とその算定方法
- 12時間以上13時間未満 400円/日 13時間以上14時間未満 500円/日
- 食費とその算定方法
- 食事代500円 おやつ代100円
- キャンセル料とその算定方法
- あり 利用の24時間前までにご連絡いただいた場合、無料 利用の12時間前までにご連絡いただいた場合、当該基本料金の10% 利用の12時間前までにご連絡がなかった場合、当該基本料金の25% ご連絡なく訪問した場合、全額を徴収
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 8人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 2人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 0%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 15人
- 都道府県平均
- 13.2人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 3人
- 要介護2
- 10人
- 要介護3
- 7人
- 要介護4
- 7人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問看護 地域密着型通所介護 認知症対応型通所介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- y3ケア
- 電話番号
- 096-277-6363
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日及び12/31~1/3までの期間
- 留意事項
- 日曜日以外の祝日は、営業日
(地域密着型通所介護)