特定非営利活動法人淡路島ファミリーサポートセンターまあるく 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 訪問介護
- 所在地
-
6562132
兵庫県淡路市志筑新島10-3 アルクリオ3階 - 連絡先
-
Tel:0799-70-1472
Fax:0799-70-1472
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 介護が必要になっても生活し慣れた地域での自宅での生活を可能な限り続けることができるよう、又、本人のライフスタイルが保てるよう配慮します。本人の意向を尊重し、持ってる力が発揮できるよう自立支援を行います。より良い生活環境が保たれるよう地域の社会資源との連携を図ります。安全安心な介護を提供できるよう、内外の研修に参加し介護の質を高めます。
- 事業開始年月日
- 2003/04/01
- サービス提供地域
- 淡路市内ですが、ご利用者様の要望に応じて洲本市、南あわじ市在住の方々にも調整可能な限り訪問しています。
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 9時00分~17時00分 (9時00分~18時00分)
- 土曜
- - (9時00分~18時00分)
- 日曜
- - (9時00分~18時00分)
- 祝日
- - (9時00分~18時00分)
- 定休日
- 12月29日から1月3日まで
- 留意事項
- 独居、高齢夫婦などで年末年始でも家族などの介護が期待されないご利用者様の場合は、必要に応じて調整可能な限り訪問しています。
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- (1)移動困難な状態になっても閉じこもらない介護を目指します。そのために介護保険制度では利用できない、まあるく独自の外出支援サービス(有料)を合わせて利用できることを提案します。 (2)特に、認知症を伴う方への訪問はチームメンバーを最少にし、信頼関係を築きます。 (3)フットワークが良い(すぐ動く) (4)きめ細やかな対応
- 通院等乗降介助の実施の有無
- なし
- 頻回の20分未満の身体介護の実施の有無
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 訪問にかかる距離が往復40km以上の場合40kmを超えた分の距離数×27円の交通費をいただきます。淡路市外に在住の場合は原則として洲本市、南あわじ市に在住するヘルパーが訪問します。
- キャンセル料とその算定方法
- あり (1)利用日の2日前までのキャンセルは無料 (2)利用日の前日のキャンセルは1800円×利用予定時間数×50% (3)利用当日のキャンセルは1800円×利用予定時間数×100% (4)訪問した時に、ご不在の場合は(3)にヘルパーの交通費(距離数×37円)を申し受けます。 ただし、やむを得ない事情(急病で受診、入院など)の場合はいかなる時でもキャンセル料は不要です。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 16人
- 訪問介護員等数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 11人
- 訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 3人
- 経験年数10年以上の訪問介護員等の割合
- 42.9%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 4人
- 都道府県平均
- 36.3人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 1人
- 要介護2
- 1人
- 要介護3
- 0人
- 要介護4
- 2人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 特定非営利活動法人淡路島ファミリーサポートセンターまあるくお客様係り
- 電話番号
- 0799-70-1472
- 対応している時間(平日)
- 9時30分~16時00分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土・日・祭日・12月30日から1月3日まで
- 留意事項
- 時間外、事務所不在時、定休日には24時間体制で事業所携帯電話にてサービス提供責任者が対応します。090-1079-6023
(訪問介護)