みつはし医院デイケアセンター 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 訪問リハビリ
- 通所リハビリ
- 所在地
-
4370068
静岡県袋井市川井860-1 - 連絡先
-
Tel:0538-43-3272
Fax:0538-43-3131
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 1.利用される方が可能な限りその居宅においてその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、理学療法、作業療法、その他必要なリハビリテーションを行うことにより、利用される方の心身の機能回復を図る。2.利用される方の要介護状態の軽減もしくは悪化の防止又は要介護状態となることの予防に資するようその目標を設定し計画的に行う。3.居宅介護支援事業者その他保険医療サービス又は福祉サービスを提供するものと密接な連携を図る。
- 事業開始年月日
- 2015/7/1
- サービス提供地域
- 袋井市・掛川市・磐田市・森町(地域外のご利用ご希望の場合はお問い合わせ下さい。)
- 送迎サービスの提供地域
- 袋井市
- 事業所に併設している医療サービス
- みつはし医院
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 9時00分~17時00分 (9時00分~17時00分)
- 土曜
- - (-)
- 日曜
- - (-)
- 祝日
- - (-)
- 定休日
- 土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月30日~1月3日)
- 留意事項
- 営業時間
- 平日
- 8時00分~17時00分
- 土曜
- -
- 日曜
- -
- 祝日
- -
- 定休日
- 日曜日・年末年始(12月30日~1月3日)
- 留意事項
- 営業時間内のうち通所リハビリテーションの提供時間は、9時から15時20分となります。
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- ご自宅で療養されているご利用者さまの機能や活動性、生活の質の維持、向上のため、以下のようなリハビリを行います。 〇リハビリ内容 ・筋力、関節柔軟性、姿勢バランスなど、目的とする動作に必要な基礎的運動能力維持向上の練習 ・歩行、食事、トイレ、入浴などの日常生活動作の練習 ・調理、洗濯、掃除など日常生活関連動作の練習 ・屋外歩行など外出のための練習や趣味活動など生活の幅を広くする動作やことがらの練習 ・基礎疾患に対する各種アプローチ(脳卒中、骨関節疾患、神経難病、内部障害、他) ・居住環境や補装具、自助具についてのアドバイス ・自主トレーニングの立案、アドバイス ・ご家族への介助方法等の伝達、アドバイス 等 リハビリの実施時間・回数 リハビリ実施単位は1単位20分、1週週間6単位までとされています。当訪問リハビリでは、1日あたり2~3単位、40分以上60分以内でのリハビリを基本として行わせて頂き、1週間3日~2日までの訪問をさせて頂きます。
- 24時間電話相談対応の有無
- あり
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 現在は、地域外交通費の設定なし。
- 延長料金とその算定方法
- 通常時間を超えるサービスの提供は行っておりません。
- 食費とその算定方法
- 1食650円(おやつ代含む) *おやつを召し上がられない場合であっても同一料金です。
- キャンセル料とその算定方法
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 6人
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
- 常勤
- 4人
- 非常勤
- 1人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 5人
- 非常勤
- 2人
- 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
- 20%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 34人
- 利用定員
- 40人
- 都道府県平均
- 30.3人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 6人
- 要支援2
- 5人
- 要介護1
- 10人
- 要介護2
- 5人
- 要介護3
- 3人
- 要介護4
- 5人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問リハビリテーション 通所リハビリテーション 居宅介護支援
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- みつはし医院デイケアセンター
- 電話番号
- 0538-43-3272
- 対応している時間(平日)
- 8時00分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土曜日・日曜日・祝日 年末年始(例年12/30~1/3)
- 留意事項
- 苦情は、担当者以外の職員も受付が可能です。担当者と直接お話をされたい場合で、担当者不在の場合は、ご連絡先とお名前をお知らせ頂けましたら施設から折り返し連絡させていただきます。
(訪問リハビリ) 厚生労働省の紹介ページへ
(通所リハビリ)