阿蘇温泉病院 短時間通所リハビリテーション 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 訪問リハビリ
- 通所リハビリ
- 所在地
-
8692301
熊本県阿蘇市内牧1159-6 ホスピス緩和ケア病棟・透析センター桃花水 - 連絡先
-
Tel:0967-32-0881
Fax:0967-32-4462
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 訪問リハビリテーションの人員は、要支援又は要介護者等の心身の特性をふまえ、居宅においてその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るよう、リハビリテーションに関わる援助を行う。訪問リハビリテーションの実施にあたっては、居宅介護支援事業者、その他保健医療サービスまたは福祉サービスを提供する者、または関係市町村との密接な連携をはかり、総合的かつ効率的なサービスの提供に努める。
- 事業開始年月日
- 2000/04/01
- サービス提供地域
- 熊本県阿蘇郡市(その他の区域は要相談) *実績として大分県日田市上津江村・中津江村へのサービス(訪問リハビリテーション)提供があります。
- 送迎サービスの提供地域
- 阿蘇市、南小国町、小国町、産山村
- 事業所に併設している医療サービス
- 阿蘇温泉病院
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 8時30分~17時30分 (8時30分~17時30分)
- 土曜
- 8時30分~17時30分 (8時30分~17時30分)
- 日曜
- 0時分~0時分 (0時分~0時分)
- 祝日
- 8時30分~17時30分 (8時30分~17時30分)
- 定休日
- 日、12/31~1/3
- 留意事項
- 非常事態の悪天候や自然災害時には休業、または営業時間が変更になる場合があります。
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- 8時30分~17時30分
- 日曜
- 0時0分~0時0分
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日
- 留意事項
- 当事業所は短時間利用であるため、午前の部・午後の部の2部制となっております。 午前営業 9:30~12:00 午後営業 13:30~16:00 年末年始 12月31日~1月3日は休み *非常事態を要する悪天候や自然災害時にはお休みすることがあります。
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 障害を持つ方や、要介護及び要支援認定を受けられた高齢者の方に対して、安心して自立した在宅生活が送れるよう、医療サービスや福祉サービス提供者と共に連携を図りながら、質の高いサービスを提供しております。現在、理学療法士と言語聴覚士による訪問リハビリテーションを実施しております。理学療法士による訪問リハビリテーションでは、単なる機能訓練に止まらず、福祉用具使用、住宅改修等、あらゆる代替手段を検討・利用することで、寝返り等の基本動作能力や食事等の日常生活活動能力の向上を図っています。言語聴覚士による訪問リハビリテーションでは、言語訓練や摂食訓練を実施することにより、活気ある生活が送れ、様々なサービスを受けることが出来るようリハビリテーションを実施しております。また、阿蘇圏内では言語聴覚士による訪問リハビリテーションは当事業所にしかなく、地域の中で重要な役割を担わせて頂いております。
- 24時間電話相談対応の有無
- なし
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 0か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 実施地域を越えた地点から片道1kmにつき22円とする
- 延長料金とその算定方法
- 未対応。現状は規定なし
- 食費とその算定方法
- 建物の1階にレストラン『グラシアス』があります。ご自由に(提供時間外)御利用することができます。 食事にかかる費用はは実費になります。 現在コロナウイルス感染症対策で休業しています。営業再開は未定です。
- キャンセル料とその算定方法
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 8人
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
- 常勤
- 5人
- 非常勤
- 3人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
- 25%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 35人
- 利用定員
- 10人
- 都道府県平均
- 15.1人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 4人
- 要支援2
- 4人
- 要介護1
- 13人
- 要介護2
- 7人
- 要介護3
- 3人
- 要介護4
- 1人
- 要介護5
- 3人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問看護 訪問リハビリテーション 居宅療養管理指導 通所介護 通所リハビリテーション 短期入所療養介護 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防居宅療養管理指導 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所療養介護 介護老人保健施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 阿蘇温泉病院 短時間通所リハビリテーション事業所
- 電話番号
- 0967-32-0881
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜、12/31~1/3
- 留意事項
- 阿蘇温泉病院において、事務当直が時間外でも対応します
(訪問リハビリ) 厚生労働省の紹介ページへ
(通所リハビリ)