れいろう倶楽部 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
0392112
青森県おいらせ町中野平40番地1 イオンモール下田内 - 連絡先
-
Tel:0178-50-3107
Fax:0178-50-3223
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 当事業所では、入所の場合は施設での生活において、通所の場合は在宅生活において、お客様一人ひとりの人間的な尊厳を保障し、活動的に且つ有意義に過ごしていただくことを目途としております。 お客様の生活環境を選択の自由と、結果の責任、権利の最大限の保障と義務の履行への理解という市井の暮らしの中に普通に存在する状況に近づける事で、自律的日常生活訓練、自立した日常生活動作訓練を実施いたします。
- 事業開始年月日
- 2010/4/1
- サービス提供地域
- 十和田市 六戸町 おいらせ町 八戸市 三沢市
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- 8時30分~17時30分
- 日曜
- 8時30分~17時30分
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- なし
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- あり
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- お客様個人を最大限に尊重することを心がけておりますが、当事業所として当たり前のことを、着実に行っていくことが、何より大切なことであると認識しております。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 4か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- ア、通常の事業の実施地域を超えた地点から片道10㎞未満 1,100円 イ、通常の事業の実施地域を超えた地点から片道10㎞以上については、1㎞増すごとに110円
- 延長料金とその算定方法
- なし
- 食費とその算定方法
- 基本昼食 1食につき550円 他、選択料理の場合は、事業所内記載の料金表のとおり
- キャンセル料とその算定方法
- あり 事業所では、ご利用予定日当日に通所介護サービスのご利用をキャンセルされた場合、食材費、調理費(食材料費)に相当する額を、キャンセル料として徴収致します。このキャンセル料は、緊急受診、救急搬送、入院、急病、天候等により、やむを得ずご利用出来なかった場合は、事前にご連絡いただいた日時に関わらず、頂きません。但し、送迎車両が到着後のキャンセルについては、この限りではありません。
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 20人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 2人
- 介護職員数
- 常勤
- 7人
- 非常勤
- 3人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 10%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 30人
- 都道府県平均
- 32.5人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 10人
- 要介護2
- 26人
- 要介護3
- 14人
- 要介護4
- 5人
- 要介護5
- 1人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 通所介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防認知症対応型共同生活介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 社会福祉法人七戸福祉会 総合相談窓口
- 電話番号
- 0176-62-5620
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- なし
- 留意事項
- 土日 FAXにて対応いたします。 FAX番号 0176-62-5219
(通所介護)