在宅複合型施設ざおうの杜 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 居宅介護支援
- 通所介護
- 所在地
-
9890851
宮城県蔵王町刈田郡大字曲竹字道路西8番地10 - 連絡先
-
Tel:0224-22-7135
Fax:0224-22-7136
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- ・人権の尊重に基づく、個別ケアの実施 ・より良いサービス提供のための苦情処理体制の確立 ・在宅・長期それぞれの施設を中心とする地域社会への貢献 ・家庭の延長としての過ごしやすい環境の構築 ・資格取得、役職員研修で知識技術を習得し、サービスの向上を図る
- 事業開始年月日
- 2004/10/15
- サービス提供地域
- 蔵王町内
- 営業時間
- 平日
- 9時15分~16時15分
- 土曜
- 9時15分~16時15分
- 日曜
- 9時15分~16時15分
- 祝日
- 9時15分~16時15分
- 定休日
- なし
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
- 緊急時の電話対応の有無
- 0224-22-7135
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 在宅サービス(デイサービス、ショートステイ)に併設されていますので、利用者に合った、また、希望に応じたサービス利用について事業所で連携し迅速に対応できます。その他、サービス事業所に併設なので不在時にも24時間365日代理受付を致します。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
- 介護支援専門員1人当たりの利用者
- 37人
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 4か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- なし(契約書には町外加算を謳っているが、現在のところ取っていない)
- 延長料金とその算定方法
- なし(現在のところ7時間から9時間の範囲内での延長なので追加費用は取っていない)
- 食費とその算定方法
- 昼食+おやつ 578 円
- キャンセル料とその算定方法
- なし 契約書にはキャンセル料を謳っているが、現在のところ取っていない
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 2人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 6人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 33.3%
- 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
- 50%
- ケアマネジャー数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 0人
- うち主任ケアマネジャー数
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 0人
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 102人
- 利用定員
- 30人
- 都道府県平均
- 84.9人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 168人
- 要介護2
- 283人
- 要介護3
- 120人
- 要介護4
- 91人
- 要介護5
- 19人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 9人
- 要支援2
- 19人
- 要介護1
- 15人
- 要介護2
- 35人
- 要介護3
- 10人
- 要介護4
- 13人
- 要介護5
- 1人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護短期入所生活介護居宅介護支援介護予防短期入所生活介護介護予防支援介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 在宅複合型施設ざおうの杜
- 電話番号
- 0224-22-7135
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日
- 留意事項
- 問い合せ・相談については、365日24時間の対応可
(通所介護) 厚生労働省の紹介ページへ
(居宅介護支援)