スキップデイサービスセンター 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
9894413
宮城県大崎市田尻通木字中崎東10番地1 - 連絡先
-
Tel:0229-38-1153
Fax:0229-39-0862
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 「心は密に」をテーマに、利用者に寄り添い、ニーズをつかみ、心通う支援のもと、利用者一人ひとりが表情豊かで、家族とともに安心して利用できる事業所作りに取り組みます。さらに、コロナ禍でも季節感あふれる行事を企画・実行し、利用者満足度向上を目指します。
- 事業開始年月日
- 2002/04/01
- サービス提供地域
- 大崎市の一部(旧田尻町、旧古川市)、美里町の一部(旧小牛田町)、栗原市の一部(旧瀬峰町、旧高清水町)
- 営業時間
- 平日
- 9時00分~16時30分
- 土曜
- 9時00分~16時30分
- 日曜
- 00時00分~00時00分
- 祝日
- 9時00分~16時30分
- 定休日
- 日曜日は定休日
- 留意事項
- 年始(1月1日~1月3日)は定休日となります。
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- ○利用者の状態に合わせた入浴形態を考え、午前、午後どちらでも好きな時間に入れます。 ○毎月の職員会議(全職員参加)と内部・外部研修を行いサービスの質の向上に努めています。 ○同一法人の特別養護老人ホーム「かごぼうの里」「スキップホームヘルプサービス」「スキップケアプランセンター(居宅介護支援)」と同一敷地内にあり、複数のサービスを総合的に提供でき情報の共有化を図ることができます。 ○リスクマネジメント委員会や安全運転委員会、安全衛生委員会を開催し質の向上を目指しています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 7か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- ・通常のサービス提供実施地域を越えてから片道20km未満400円 ・通常のサービス提供実施地域を越えてから片道知20km以上1,000円
- 延長料金とその算定方法
- 設定していない為、該当なし。
- 食費とその算定方法
- 食事提供にかかる費用として、一日600円を頂きます。
- キャンセル料とその算定方法
- あり 前日までに申し出がなく、当日にキャンセルになった場合、600円徴収させていただいています。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 15人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 2人
- 介護職員数
- 常勤
- 7人
- 非常勤
- 2人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 66.7%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 40人
- 都道府県平均
- 29.5人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 37人
- 要介護2
- 18人
- 要介護3
- 4人
- 要介護4
- 5人
- 要介護5
- 1人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防支援 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- スキップディサービスセンター苦情受付(担当:主任)
- 電話番号
- 0229-38-1153
- 対応している時間(平日)
- 7時30分~18時30分
- 対応している時間(土曜)
- 7時30分~18時30分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 7時30分~18時30分
- 定休日
- 日曜日
- 留意事項
- 年始(1月1日~1月3日)は定休日となります。
(通所介護)