ウィンズの森やまと倶楽部 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
9840042
宮城県仙台市若林区大和町1丁目22番45号 - 連絡先
-
Tel:022-797-2255
Fax:022-349-8788
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- (1)通所介護事業所の介護職員等は、あらかじめ利用者の心身の状況、生活環境、本人及び家族の希望などを尊重して作成した居宅サービス計画に基づき、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活が営むことができるよう配慮し、必要な日常生活上の世話及び機能訓練などを適切に提供する。(2)事業の提供に当たっては、利用者の人権を尊重する事を旨とし、親切丁寧に行い、利用者またはその家族に対しサービス提供方法について理解しやすいよう説明を行う。事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的かつ効率的なサービスの提供に努めるものとする。(4)地域社会への貢献活動をすすめ、社会福祉の普及発展に寄与する。
- 事業開始年月日
- 2008/04/01
- サービス提供地域
- 若林区全域・宮城野区(東華中学校区)、太白区(郡山中学校区)
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- 8時30分~17時30分
- 日曜
- 8時30分~17時30分
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日・年末年始(12月31日~1月2日)
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 「その人らしさを見出すこと」を理念とかかげ、その方にあったサービスの為の計画作成を行い、希望や目的を大切にし、人生に楽しみを見出して頂くお手伝いをします。 外出や行事等、皆様と一緒に考え、実行する積極的参加型のデイサービスです。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 5か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 若林区全域、東華中学校区、郡山中学校区以外の方は、1キロ当たり50円算定致します。
- 延長料金とその算定方法
- 特変や特別な理由がある場合、介護保険の時間延長にて算定。
- 食費とその算定方法
- 一食あたりの昼食費(飲み物代含む):720円/日
- キャンセル料とその算定方法
- あり 利用日の前日午後5時までご連絡頂ければ、キャンセル料等はかかりません。 それ以降のキャンセルは、720円を頂きます。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 16人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 7人
- 非常勤
- 2人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 0%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 40人
- 都道府県平均
- 29.5人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 35人
- 要介護2
- 15人
- 要介護3
- 4人
- 要介護4
- 3人
- 要介護5
- 2人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 通所介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 介護予防認知症対応型共同生活介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- ウィンズの森やまと倶楽部苦情受付窓口
- 電話番号
- 022-797-2255
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日・12月30日~1月3日
- 留意事項
- その他の苦情受付機関:若林区役所介護保険担当課、国民健康保険団体連合会、(社会福祉法人)宮城県社会福祉協議会総務、仙台市役所健康福祉局介護保険課、第三者委員会(南鍛冶屋敷町内会 会長 佐藤 いわ子)
(通所介護)