デイサービスセンター寿光園 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
9690284
福島県矢吹町西白河郡滝八幡159番地2 - 連絡先
-
Tel:0248-44-4220
Fax:0248-44-4223
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 利用者の人格を尊重し利用者の立場に立ったサービス提供に努め、利用者及び家族のニーズを的確に捉え、個別に通所介護計画を作成し、利用者が必要とするサービスを適切に提供する。また、利用者又は家族に対し適切な介護技術をもってサービスを提供すると共に、提供したサービスの質の管理、評価を実施する。
- 事業開始年月日
- 1991/10/01
- サービス提供地域
- 西白河郡内4カ町村・白河市・鏡石町・天栄村(湯本・二岐・羽鳥地区を除く)
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- 8時30分~17時30分
- 日曜
- 0時分~0時分
- 祝日
- 0時分~0時分
- 定休日
- 日曜・祝日
- 留意事項
- 年末年始(12月30日より12月31日まで及び1月2日から3日まで)
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- レクリェーション・遊びリテーションをメインとしたゲームの動的な活動と創作意欲、色彩感覚を活性化する為の創作活動やおやつ作りのお料理会を取り入れ、サービス内容にメリハリが付くような配慮を行っています。また、四季折々の情緒を感じとってもらえるよう野外活動も取り入れ気分転換を図っています。余暇の時間を活用し、手指訓練・頭の体操を取り入れたリハビリも実施しています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 2か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 片道1回あたりの単価・・・1キロメートルにつき25円(一リットルの燃料単価を走行距離で除算)
- 延長料金とその算定方法
- 通常要する時間を超えるサービス(7時間から9時間)を超えてのサービス提供は行っておりません。
- 食費とその算定方法
- 食事代・・・・560円 算定方法・・・食事材料代及び調理員の人件費コストを算出
- キャンセル料とその算定方法
- あり ご利用当日午前8時30分までにご連絡をいただいた場合・・・・無料 ご利用当日午前8時30分までにご連絡がない場合・・・500円(現在徴収無し)但し、体調不良等、正当な理由がある場合は、この限りではありません。
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 23人
- 看護職員
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 7人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 0%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 30人
- 都道府県平均
- 30.4人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 16人
- 要介護2
- 16人
- 要介護3
- 12人
- 要介護4
- 4人
- 要介護5
- 3人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護 短期入所生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 社会福祉法人 恵愛福祉会 デイサービスセンター寿光園
- 電話番号
- 0248-44-4220
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 日曜・祝日
- 留意事項
- 日曜・祝日 年末年始(12月30日より12月31日まで及び1月2日から3日まで)
(通所介護)