くおん苑通所介護事業所 3

くおん苑通所介護事業所の写真1

3

介護サービスの種類
  • 通所介護
所在地
2701123
千葉県我孫子市日秀208
連絡先
Tel:04-7187-3141
Fax:04-7187-1585

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    <理念> 「One for All, All for One」一人は皆のために 皆は一人のために 1.私たちは、ご利用者一人ひとりの大切な人生を支援します。 2.住み慣れた場所で、自分らしく笑顔で暮らせるよう、誠意と情熱をもって行動します。 3.地域と共に歩み、地域福祉の発展に貢献します。 <めざす職員像・大切にしたいこと> 1.ご利用者一人ひとりの思いを大切に、安全・安心・笑顔の暮らしづくりを支えます。 ○ 一人ひとりの尊厳と人生を守ります。 ○ 自己選択・自己決定・自立支援を大切にします。 ○ 安全・安心に暮らせる環境をつくります。 ○ 事故の未然防止、再発防止を徹底します。 ○ プライバシーの保護を尊重し、個人情報を保護します。 ○ QOL(生活の質)の向上と重度化の防止を図ります。 2.地域のなかで体験・交流を大切に、地域福祉の発展に貢献します。 ○ 地域とのふれあい、なじみの関係をつくります。 ○ 地域の一員として地域交流を積極的に推進します。 ○ 地域連携、地域支援、地域貢献を常に心掛けます。 ○ 地域に合った地域包括ケアシステムを構築します。 ○ 地域に根ざした福祉サービスを提供します。 ○ 地域に貢献し、地域への感謝を忘れません。 3.いつも笑顔・挨拶・コミュニケーションを大切にします。 ○ 挨拶、言葉遣い、相応しい身だしなみを徹底します。 ○ コミュニケーションや報・連・相を徹底します。 ○ 思いやりの心をもって安らかなひと時を提供します。 ○ メンバーシップ・リーダーシップを発揮します。 ○ チームアプローチ、他職種連携を推進します。 ○ 健康の自己管理、メンタルヘルスを維持します。 4.プロとして常に挑戦し、チームワークで業務を推進します。 ○ 業務水準とPDCAサイクルを徹底します。 ○ 自ら率先して改善・改革に努めます。 ○ ワークライフバランスを大切にします。 ○ 生きがい・やりがい、職員が輝く場を実現します。 ○ 自らの専門性を発揮し、キャリアアップを図ります。 ○ 互いに学び合い、学習するチームをめざします。 上記理念と使命に基づき、加齢により又は心身の障害により要支援、要介護状態にあり、かつ法的サービスを求める利用者に対し、個人の尊厳を重んじ...
    事業開始年月日
    1999/04/01
    サービス提供地域
    我孫子市・柏市
    営業時間
    平日
    8時00分~18時30分
    土曜
    8時00分~18時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~18時30分
    定休日
    日曜日、12月31日~1月1日
    留意事項
    延長サービスの有無
    なし
  • サービス内容
    サービスの特色
    体操、機能訓練は集団と個別を取り入れた運動を行っています。レクリエーション、余暇活動に関してはゲーム、カラオケ、折り紙、おやつ作り等をいくつかのグループに分かれ、個別でのレクリエーションを行っております。 運動やレクリエーションを個別に実践することにより、ご利用者様にあった内容で、よりコミュニケーションがとれるよう心がけています。 入浴に関しては、ケアプランに基づいて入浴頂き、入浴が困難な方に関してはリフト機を使って入浴いただいております。 食事に関しては、自前の厨房より管理栄養士がご利用者様の希望や要望を取り入れ、季節に合ったメニューを提供しております。 その他、自立支援を目的として過剰なサービスや介助は行わず、残存能力を生かし引き出すサービスをするような援助を積極的に行っております。
    送迎サービスの有無
    あり
    送迎時における居宅内介助等の実施の有無
    なし
  • 設備の状況
    浴室設備の数
    1か所
    消化設備の有無
    あり
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    実施地域以外からのご利用の場合は、交通費実費をご負担いただきます
    延長料金とその算定方法
    サービス提供なし
    食費とその算定方法
    食事代(1回500円)
    キャンセル料とその算定方法
    あり 利用予定日の前日17時までに申し出があった場合 無料 利用予定日の前日17時までに申し出がなかった場合 当日の食事料金500円
    利用者負担軽減制度の有無
    なし
  • 従業者情報
    総従業員数
    20人
    看護職員
    常勤
    4人
    非常勤
    0人
    介護職員数
    常勤
    3人
    非常勤
    5人
    経験年数10年以上の介護職員の割合
    50%
  • 利用者情報
    利用定員
    25人
    都道府県平均
    27.8人
    要介護度別利用者数
    要介護1
    15人
    要介護2
    12人
    要介護3
    10人
    要介護4
    8人
    要介護5
    4人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    通所介護 短期入所生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護老人福祉施設
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    苦情受付窓口
    電話番号
    04-7187-3141
    対応している時間(平日)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(土曜)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(日曜)
    -
    対応している時間(祝日)
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、12月31日~1月1日
    留意事項
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(通所介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録