厚生苑デイサービスセンター清流の郷 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
4200007
静岡県静岡市葵区葵区柳町185番地5 - 連絡先
-
Tel:054-251-2375
Fax:054-272-0254
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- ご利用者に充実した時間を過ごしていただけるよう、安全な送迎や個別サービス、家族との良好な関係の構築、各サービス事業所との連携を深めることを心掛けています。また、新型コロナウイルスへの予防対策の徹底に法人全体で取り組んでおります。サービスプログラムでは、入浴、個別機能訓練や作品作り、各季節ごとの行事・催しなど、活気のある楽しい時間を提供していきます。
- 事業開始年月日
- 1996/04/01
- サービス提供地域
- 葵区・駿河区
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- 8時30分~17時30分
- 日曜
- -
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日・年末年始(12/30-1/3)
- 留意事項
- 特になし
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- ご利用者の個々のニーズに合わせたサービスを提供を行っています。その方の趣味、興味、利用目的を把握し、ご希望に合わせたメニューを提供できるように数多くのプログラムを用意しています。機能訓練では、屋外歩行練習や室内での下肢筋力向上運動を取り入れており、生活目標に合わせた訓練を行うことができます。介護度が高い方への対応として、静養用のベッドを設けて対応しています。入浴は3種類の介護浴槽で行っており、身体状態に合わせて、安心して入浴していただくことができます。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 3か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 事業所から10km未満500円 10km以上1000円
- 延長料金とその算定方法
- 8:30~9:30、16:30~17:30の間で延長対応が可。延長時の時間外料金なし。
- 食費とその算定方法
- 昼食420円 おやつ80円 実費計算 一人暮らし、生活保護世帯、社会福祉法人減免証をお持ちの方 315円 おやつ60円
- キャンセル料とその算定方法
- あり 当日キャンセルの場合、利用料の50%を頂きます、但し体調不良等やむを得ない理由がある場合この限りではありません。
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 18人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 3人
- 介護職員数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 7人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 44.4%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 35人
- 都道府県平均
- 31.9人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 20人
- 要介護2
- 18人
- 要介護3
- 10人
- 要介護4
- 4人
- 要介護5
- 3人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 居宅介護支援 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 厚生苑デイサービスセンター清流の郷苦情窓口 (杉山未央)
- 電話番号
- 054-251-2375
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日 年末年始(12/30-1/3)
- 留意事項
(通所介護)