通所介護事業しそうの杜 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
6712534
兵庫県宍粟市山崎町川戸1821 - 連絡先
-
Tel:0790-64-0007
Fax:0790-64-3939
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 利用者の意思や人格を尊重して、常にその人の立場に立って指定通所介護サービスを提供するように努めます。 明るく家庭的な雰囲気の中で、地域や家庭との結びつきを重くみた運営を行なうとともに、市町村、居宅介護支援事業者、地域包括支援センター、居宅サービス事業者、他の介護保険施設その他保健医療サービス又は福祉サービスを提供する業者等との密接な連携に努めます。
- 事業開始年月日
- 2015/12/01
- サービス提供地域
- 宍粟市
- 営業時間
- 平日
- 9時15分~16時45分
- 土曜
- 9時15分~16時45分
- 日曜
- -
- 祝日
- 9時15分~16時45分
- 定休日
- 日曜日
- 留意事項
- (年末年始休み)12月31日から1月3日まで
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- しそうの杜の通所介護では、レッドコードや最新のリハビリマシンを種類豊富に取り揃え、理学療法士による個別の運動プログラムを組み、在宅での生活の継続・機能維持向上を念頭に置いた訓練を行っていきます。外部理学療法士とも連携し、機能評価にも取り組み、より個別性の高いプログラムを実施しています。 高齢になり、できなくなっていたことがもう一度できるようになりたいという気持ちに職員が共感し「できない」を「できた」に変え、「できた」を「できる」という自信に変えることで、人生をより豊かなものにしていきます。 デイサービスフロアには暖炉を設置したリラックスコーナーを設け、運動の合い間にお茶を楽しんだり、趣味活動を行ったりすることで、心身ともに効果的な健康の維持増進をはかり介護予防につなげます。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 2か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 通常の事業の実施地域と同様の費用の額を算定し、特別な費用は徴収していません。
- 延長料金とその算定方法
- 算定なし
- 食費とその算定方法
- 昼食代545円
- キャンセル料とその算定方法
- なし 徴収なし
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 14人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 4人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 0%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 40人
- 都道府県平均
- 30.9人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 44人
- 要介護2
- 20人
- 要介護3
- 6人
- 要介護4
- 2人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問看護 通所介護 短期入所生活介護 認知症対応型通所介護 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防短期入所生活介護 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 通所介護事業しそうの杜
- 電話番号
- 0790-64-0101
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(土曜)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(日曜)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(祝日)
- 9時00分~18時00分
- 定休日
- 日曜日
- 留意事項
- 定休日も特別養護老人ホーム窓口で苦情受付を行っています。
(通所介護)