デイサービスセンター歩歩大村 3

デイサービスセンター歩歩大村の写真1

3

介護サービスの種類
  • 通所介護
所在地
6712134
兵庫県姫路市夢前町菅生澗字大村778-9
連絡先
Tel:079-335-5135
Fax:079-335-5136

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    要介護の状態等となった利用者が、可能な限り居宅においてその有する能力に応じて自立した日常生活を営む事が出来るように支援すると共に、利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図ることに努める。その際、利用者の意志及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ち、関係医療機関、他事業所との連携を図り、地域や家族との結び付きを重視し、事業の目的が円滑且つ公平に運営する事に努める。
    事業開始年月日
    2004/11/01
    サービス提供地域
    夢前町、安富町一部(安志、三森)、旧姫路市北西部(刀出、白鳥台、書写、打越、飾西)
    営業時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土曜
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日、12/31~1/3
    留意事項
    気象状況により緊急に休業する日もある。緊急事態により休業する場合もある。
    延長サービスの有無
    なし
  • サービス内容
    サービスの特色
    ゆっくりと入浴をしていただきます。 個々に合った作業療法を提供し五感に刺激を与え脳の老化を防ぎます。利用者全員の方に生活に必要な体力と、今現在の体力保持のためのリハビリ体操と、弱ってしまった筋肉を増強するため、個々にあった強さで出来るセラバンドを使用して筋力トレーニングを行います。個別にリハビリの必要な方には理学療法士による個別機能訓練も行っています。絵画教室、クラフト教室、音楽療法、ボランティアによる演芸、買い物、外出、外食、など利用者様の要望もお聞きしています。誤嚥性肺炎予防、口腔衛生のため口腔ケアにも力を入れています。
    送迎サービスの有無
    あり
    送迎時における居宅内介助等の実施の有無
    なし
  • 設備の状況
    浴室設備の数
    2か所
    消化設備の有無
    あり
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    該当者なし
    延長料金とその算定方法
    該当者なし
    食費とその算定方法
    650円 食材料費
    キャンセル料とその算定方法
    なし
    利用者負担軽減制度の有無
    なし
  • 従業者情報
    総従業員数
    11人
    看護職員
    常勤
    1人
    非常勤
    1人
    介護職員数
    常勤
    4人
    非常勤
    2人
    経験年数10年以上の介護職員の割合
    50%
  • 利用者情報
    利用定員
    35人
    都道府県平均
    30.9人
    要介護度別利用者数
    要介護1
    7人
    要介護2
    10人
    要介護3
    4人
    要介護4
    6人
    要介護5
    1人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    訪問介護 訪問看護 居宅療養管理指導 通所介護 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防居宅療養管理指導 介護予防支援
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    相談・苦情窓口
    電話番号
    079-335-5135
    対応している時間(平日)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(土曜)
    -
    対応している時間(日曜)
    -
    対応している時間(祝日)
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日、12/31~1/3
    留意事項
    留守番電話又は転送にて終日受付
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(通所介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録