デイサービスセンター テラス江津湖 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
8620906
熊本県熊本市東区広木町6番1号 - 連絡先
-
Tel:096-369-5620
Fax:096-369-5687
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- ご利用者様の個々の生き方を尊重し、尊厳を大切にさせて頂きながら「今日一日を、もっと楽しく、もっと素敵に。」を基本にサービスを提供させて頂きます。 日常生活を楽しくお過ごしいただくために維持しておきたい身体能力(体力づくり)を意識した運動やケアも専門職員を配置して行っており、ご利用者様の日常生活での自立をサポートしています。 そして、食事やレクリエーションなどの様々な活動を通じて、多くの方とのふれあいの輪を広げ、「人のぬくもり」と「自然の優しさ」を感じながら穏やかな時間をお過ごしいただける場所を目指しています。
- 事業開始年月日
- 2007/04/01
- サービス提供地域
- 熊本市(旧下益城郡富合町を除く) 片道30分程度、渋滞時も考慮に入れて。
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~5時00分
- 土曜
- 8時30分~5時00分
- 日曜
- 0時分~0時分
- 祝日
- 8時30分~5時00分
- 定休日
- 日曜日
- 留意事項
- 年末年始 12/31~1/3
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 湖畔の別荘に遊びに来て頂く思いで、送迎車にもこだわり楽しみながらドライブ気分で送迎させて頂いております。 日常生活を維持して行くために必要な筋力、身体を鍛える体操や運動を看護師、理学療法士、作業療法士を中心にしっかり取り組んでおります。 江津湖や庭の自然に触れ、心のやすらぎリフレッシュをして頂けます。 併設レストランもあり、食事は熊本県産食材や有機野菜を中心にこだわりを持ち、心と体に優しく美味しい手作り料理を味わって頂けます。 職員が個別に足裏や肩などマッサージをさせて頂いております。 入浴は、個浴です。 冷暖房完備で常に快適な温度でご入浴頂けます。 竹林やもみじの紅葉、野鳥のさえずりを眺めながら心地良く入浴して頂けます。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 2か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 原則は、熊本市内としています。まだ、そのような問い合わせ等はないので、今後検討予定です。
- 延長料金とその算定方法
- 通常6時間以上7時間未満が原則です。 延長については、状況に応じ検討しています。
- 食費とその算定方法
- 昼食は、500円に設定しています。施設内にレストラン&カフェを設置しています。 ご利用者様もレストランメニューより、選んで頂くことや料理長と相談され特別メニューの提供も可能です。
- キャンセル料とその算定方法
- あり ご利用者の病状の急変やむをえない事情がある場合を除き、キャンセル料を頂く場合もあります。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 22人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 3人
- 介護職員数
- 常勤
- 4人
- 非常勤
- 6人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 40%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 25人
- 都道府県平均
- 30.0人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 29人
- 要介護2
- 16人
- 要介護3
- 6人
- 要介護4
- 2人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- デイサービスセンター テラス江津湖
- 電話番号
- 096-369-5620
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~5時00分
- 対応している時間(土曜)
- 9時00分~5時00分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 9時00分~5時00分
- 定休日
- 日曜
- 留意事項
- 年末年始 12/31~1/3
(通所介護)