デイサービスセンターゆうとぴあ 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
8614157
熊本県熊本市南区富合町古閑994番地1 - 連絡先
-
Tel:096-358-4117
Fax:096-358-0588
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事の介護等日常生活上必要な支援をおこなう。事業の実施にあたっては、関係市町村、地域の保健、医療、福祉サービス提供者との連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
- 事業開始年月日
- 1995/03/01
- サービス提供地域
- 熊本市南区富合町全域、宇土市(走潟町、馬ノ瀬町、三拾町、岩古曽町、花園町、松山町、善導寺町)、城南町(丹生宮、赤見、高)、熊本市(川尻以南)、宇城市(松橋町、曲野、岡岳)及び当事業所を中心におおむね10キロ以内の区域とする。
- 営業時間
- 平日
- 08時30分~17時30分
- 土曜
- 08時30分~17時30分
- 日曜
- 0時00分~0時00分
- 祝日
- 08時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日
- 留意事項
- なし
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- ・運動マシンやケアビクス、セラバンド体操、ノルディックウォーキングなど楽しく続けられる機能訓練に力を入れています。 ・認知症予防、維持のため学習療法を実施しています。(くもん学習塾と提携) ・毎週火曜日は、外部講師を招いて「ヨガ教室」を行っています。 ・カラオケルーム、シアタールーム完備しています。(貸切可)
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 2か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 通常の事業の実施地域を越えた所から往復1キロあたり37円
- 延長料金とその算定方法
- 特になし
- 食費とその算定方法
- 1食あたり577円 算定方法;食材料費、水道光熱費、人件費で算定
- キャンセル料とその算定方法
- あり 利用当日、来所後にキャンセルがあった場合昼食代577円徴収。
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 22人
- 看護職員
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 2人
- 介護職員数
- 常勤
- 4人
- 非常勤
- 6人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 10%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 40人
- 都道府県平均
- 30.0人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 25人
- 要介護2
- 20人
- 要介護3
- 11人
- 要介護4
- 3人
- 要介護5
- 1人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 地域密着型通所介護 小規模多機能型居宅介護 地域密着型特定施設入居者生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- デイサービスセンターゆうとぴあ
- 電話番号
- 096-358-4117
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 0時00分~0時00分
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日
- 留意事項
- なし
(通所介護)